就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®

OJTトレーナー研修

OJTトレーナーの役割とは
OJTトレーナー研修の目的
OJTトレーナー研修の効果
ジェイックのOJTトレーナー育成研修

OJTトレーナーの役割とは

OJTとは「On-the-Job Training」の略で、職場での実践的な研修プログラムのことを指します。OJTトレーナーは、このOJTにおいて、新入社員や若手社員などを指導する役割を担います。以下にOJTトレーナーの主な役割を示します。

OJTの計画立案

OJTの計画を立て、実施するための準備を行います。具体的には、研修の目的・内容・スケジュール・評価方法などを決定し、新入社員や若手社員との面談やフィードバックを行います。

実践的な指導

OJTの適切な実施に向け、新入社員や若手社員に実践的な指導を行います。具体的には、仕事の進め方や注意点などを説明し、業務の実践を通じて理解を深めるためのサポートを行います。

フィードバックの提供

新入社員や若手社員がOJTを通じて成長するためには、フィードバックが必要です。OJTトレーナーは、日々の業務や成果に対して適切なフィードバックを行い、改善点や課題点を共有し、今後の業務改善につなげます。

評価の実施

OJTの成果や研修効果を評価し、適切なフィードバックを行います。評価は、定量的な成果や定性的な評価など、研修の目的に応じて多岐にわたります。

OJTトレーナーは、新入社員や若手社員の成長支援に重要な役割を果たします。彼らの業務上のスキルアップや成果向上に貢献することで、企業の業績向上につながることが期待されます。

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

OJTトレーナー研修の目的

新人教育の充実

OJTトレーナーは、新人社員の教育を行う立場にあります。

OJTトレーナー研修は、新人教育に必要な知識やスキルを身につけ、新人社員の育成につなげることを目的としています。

OJTの質の向上

OJTトレーナーは、OJT(実地研修)を行う上での指導役として、教育の質を向上させることが求められます。

OJTトレーナー研修は、OJTの指導方法やフォローアップの方法を学び、OJTの質を向上させることを目的としています。

関連する研修
  • 社内講師養成講座

リーダーシップの向上

OJTトレーナーは、指導する側の立場にあるため、リーダーシップが求められます。

OJTトレーナー研修は、リーダーシップに必要なスキルやマインドを身につけ、トレーナーとしての自己成長を促すことを目的としています。

関連する研修
  • リーダーシップ研修 リーダーカレッジ マネジメント研修

コミュニケーション能力の向上

OJTトレーナーは、指導する相手とのコミュニケーション能力が重要となります。

OJTトレーナー研修は、コミュニケーション能力の向上を図り、指導する相手との信頼関係を築くことを目的としています。

関連する研修
  • コミュニケーション研修 プレゼンテーション研修

教育体制の改善

OJTトレーナー研修は、企業全体の教育体制の改善につながることを目的としています。

OJTトレーナーが育成され、OJTの質が向上することで、社員の能力向上や生産性の向上につながることが期待されます。

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

OJTトレーナー研修の効果

新入社員や若手社員の育成がスムーズに進む

OJTトレーナーは、新入社員や若手社員を指導する役割を担います。しかし、適切な指導方法やフィードバック方法を知らないまま指導を行うと、新入社員や若手社員の成長を妨げることになります。

OJTトレーナー研修を受けることで、適切な指導方法やフィードバック方法を習得し、新入社員や若手社員の育成がスムーズに進むようになります。

指導方法やフィードバック方法の統一ができる

OJTトレーナーが複数いる場合、それぞれが独自の指導方法やフィードバック方法を持っていると、新入社員や若手社員に与える影響が異なってしまいます。

OJTトレーナー研修を受けることで、指導方法やフィードバック方法の統一ができるため、新入社員や若手社員に与える影響を均一化することができます。

OJTの成果や研修効果を高めることができる

OJTトレーナーが適切な指導を行うことで、新入社員や若手社員がスムーズに業務をこなし、成果を上げることができます。

また、フィードバックを適切に行うことで、新入社員や若手社員が自己改善を促し、成長を促進することができます。

OJTトレーナー研修を受けることで、OJTの成果や研修効果を高めることができます。

OJTトレーナー研修の
メリット・デメリット

メリット

コストを抑えることができる

外部に講師を依頼したり、場所を設けたりすると相応の費用が発生します。また、受講する側にも同じことが言え、受講会場までの交通費、宿泊費が発生することもあります。

OJTトレーナーによる社員トレーニングであれば、特別なコストを掛けず社員トレーニングが可能になります。

個人の仕事、性格に合わせたトレーニング

OJTでは、上司や先輩社員によるマンツーマンのトレーニングで若手や新入社員を指導していくのが主流です。

個人の能力、業務、理解度に応じた教育内容とスピードに調整するなど柔軟に、臨機応変に進めることができます。

デメリット

OJTトレーナーの業務負荷

担当するトレーナーは指導と同時に業務をこなさなければならず、時間や精神的な負担が大きくなりがちです。

業務が滞ることのないよう、うまく社内でバランスを取り、サポートをしていきましょう。

トレーニングの質がトレーナーに左右される

トレーナーに任命された誰もが人を指導するスキルに長けているとは限らず、どうしても内容が左右されることがあります。

通常OJTとは上司や社員同士のマンツーマンで行われますが、この相性もトレーニングに影響を与えることがあり、結果OJTの内容や成果に差が出ることも考えられます。

これを防ぐためには、トレーニングの方法についての研修を行うなど、外部にサポートを依頼することも重要になってきます。

ぜひご相談ください。

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

ジェイックのOJTトレーナー育成研修

ジェイックでは、OJTトレーナーを育成するための社内講師養成講座を実施しています。
この研修では、講師としての心構え、知識、スキルを身に付けて、実践するところまでを1日の講座に圧縮してお伝えいたします。
1日約数十万円の「プロ研修講師」の技術をすべて公開!

設計からイレギュラー対応の仕方まで

プログラム設計のポイントから、「場」を作るための自己紹介、受講者の「集中」や「変化」を生み出す講義のノウハウ。

さらに「オンライン研修特有のポイント」や、「イレギュラー対応の仕方」まで、ジェイックのトップ講師がお伝えします。

こんな方にお勧めです

社内で研修やインターンに登壇する方 プロの基準、ノウハウを知りたい方 社外でも通用する力量を身に付けたい方 はもちろん、
・ 外部の講座で登壇される方 
・有料の講座や研修を開催される方
にも自信をもってお勧めするプログラムです。

カリキュラム例

1回約5時間

講師としてのあり方を考える、おどおどした講師と堂々とした講師の違い

  • 講師としてのあり方を考える
  • 講師としての心構え
  • 好ましい身体技法

効果的な研修をするために、「教える」ための具体的技術

  • 研修成功要因の8割を占めるオープニング
  • 集中させ続ける講義中の8つのテクニック
  • 「今までの研修と違う!」と思わせるクロージング

リアルとオンラインの違い、知っておくべき ”オンライン研修講師” としてのスキル

  • リアルでうまくいっていたのにオンラインではうまくいかないこと
  • 画面越しの”印象”を高めるテクニック
  • オンラインならではの”発言ハードル”の低さを利用!
  • リアルとオンラインでは”フィードバックの仕方” を変えるべき

実践ロールプレイング、登壇とフィードバック

  • 研修効果を最大化する、コンテンツの深い理解
  • 受講者に尊敬され親しまれる身体技法
  • 腹落ち度を格段に上げて行動させる気付かせ力
  • 参加者全体の参加意欲を高めるファシリテーション
  • 受講者の声を研修に活かす、コーチング術

明日から実践するためのまとめ

※このセミナーでは、参加者様全員にオンライン上でデモ登壇をしていただきます。
デモ登壇後、他のご参加者様からのフィードバックにより講義の質を高めていくパートがございますので、ご承知おきください。

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

ジェイックの研修サービスの流れ

お問い合わせ、資料請求

お問い合わせ・資料請求は、電話、Webフォーム、メール等で承ります。まずはお気軽にご連絡ください。

ヒアリング訪問

お問い合わせいただいたご担当の方へ、対面もしくはお電話で、お問い合わせいただいた背景や目的などをお伺いいたします。その上で、貴社のご要望や課題に沿った研修コンテンツを作成いたします。

コンテンツ作成、企画書の提案

ヒヤリング内容を基に、弊社で企画書を作成いたします。企画書は、現状の課題、企画の目的(ゴール)、スケジュール、コンテンツ内容、講師、見積費用などを含んだ内容で提出いたします。

ご契約

企画書の内容でご納得いただき、実施日(会場)、講師が確定しましたら、ご契約の手続きに進みます。申込書の受領を持って契約完了となります。

研修実施

企画書の内容を骨子に、実施前までに講師と打ち合わせを行い、研修を実施いたします。

よくある質問

研修はオンラインでしょうか? オフラインでしょうか?

どちらもご用意しております!御社へ伺うことも可能ですので、ぜひお問合せください。

カリキュラムのご相談は可能でしょうか?

もちろん可能です!御社の課題に合わせたカリキュラムを作成致します。また、時間や日数についてもご相談に応じますので、お気軽にお問合せください。

講師紹介

東宮 美樹

女性活躍に向けたキャリア形成などを含めた教育、女性リーダー育成を得意としています。

宮本 靖之

その場だけの学びで終わらない「楽しく、わかりやすく、実践しやすい」研修がモットーです

伊藤 行礼 

仕事の時間を充実させ、私生活も含めた 人生全般を充実させていきましょう

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

Contact

サービスについてのご相談・ご質問、
お見積り依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • TOP
  • 事業情報
  • 社員研修・教育支援サービス
  • OJTトレーナー研修
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。