話し方研修

自信と信頼につながる話し方だけでなく
コミュニケーションスキルを身につける研修

こんなお悩みはありませんか?

✔ 顧客や取引先との信頼関係が構築できない

✔ 自社の商品やサービスの魅力を伝えられない

✔ 対話力や聴き方が未熟で、意見交換やフィードバックがスムーズに行えない

✔ 表現力や伝える力が不十分で、自分の意見や提案を適切に伝えられない

話し方研修とは

研修のゴール

  • 自分の主張や意見を、端的に、論理的に、相手に伝えることができる
  • 人に好かれる話し方や声を身につけ、信頼感や好感度を高めることができる
  • プレゼンテーションや会議などでの話し方のスキルを向上させることで、成果や提案力を高めることができる
  • 聴き方やスキルを身につけて、相手のニーズや気持ちを汲み取り、円滑なコミュニケーションを行うことができる

研修の対象者

  • プレゼンテーションやミーティングなどで、自分の意見や提案を効果的に伝えたい人
  • 交渉や営業などで、相手のニーズや反応を読み取り、説得力のある話し方をしたい人
  • コミュニケーションスキルやリーダーシップを高めたい人
  • 自信や表現力を向上させたい人
  • 話し方に関するフィードバックやアドバイスを受けたい人

研修のポイント

結論や全体像から話す
話の目的や筋道を最初に示すことで、聴衆の関心を引き、理解を促すことができます。

相手の方に顔を向け、視線を合わせる
話し手と聴き手の間に信頼感や関係性を築くことで、コミュニケーションがスムーズになります。

声の抑揚や表情を意識する
話し方に感情や印象を込めることで、聞き手の共感や興味をより高めることができます。

5W1Hを念頭に置く
複雑な事柄を伝える時でも、誰が、いつ、どこで、何を、なぜ、どうしたかという要素を明確にし、理論立てて話すことで、相手も理解しやすくなります。

具体例、エピソードを取り入れる
事実やデータだけでなく、実体験やエピソードなどを用いることで、具体的なイメージが浮かび話に説得力を持たせることができます。

研修で学ぶテーマ

伝え方の工夫
相手にわかりやすく伝えるための言葉選びや表現法、説得力を高めるためのストーリーやエピソードなど

聞き方のスキル
相手の話に集中するための聞き方、相手のニーズや気持ちを汲み取るための質問や反応など

対話力の向上
相手との関係性を築くためのコミュニケーションスタイル、意見や感情を尊重しながら対話するためのポイント

プレゼンテーションやセミナーでの話し方
聴衆を引きつけるためのオープニングやクロージング、緊張を和らげるためのリラックス法など

他者に行動を促す話し方
他者の理論と感情に影響を与えるプレゼンテーションとは?

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

ジェイックの話し方研修の特徴

話し方の基本から応用までを実践的にトレーニング

話し方の基本は、声の出し方や姿勢といった身体的な要素と、話の構成や言葉選びなどの言語的な要素があります。ジェイックの研修では、これらの要素をバランスよく学び、実際に話す練習を行います。トレーニングを通じて、話す内容や目的に合わせて、最適な話し方を選択できるようになります。

また、自分の話し方の癖や課題に気づき、改善をしていくためにも効果を発揮します。

相手の興味やニーズに応える話し方を学べる

ジェイックの研修では、相手の心理や感情を読み取る方法や、話のテーマやタイトルの決め方、話の導入や結論の仕方などを学びます。これらの方法を使うことで、話に引き込むオープニングや、印象に残るクロージングを作ることができます。

また、話に説得力や感情を込めるための具体例やエピソードを交えるやり方についても体得します。

実際にプレゼンテーションを行い、フィードバックを受けることができる

ジェイックの話し方研修では、受講者に実際にプレゼンテーションをさせて、フィードバックを受けてもらいます。フィードバックを受けることで、自分の話し方の強みや課題を客観的に把握できます。これにより、自分の話がどのように相手に伝わったか、どのように相手に影響したかを理解できます。

そして、フィードバックを活用して、自分の話し方を見直し、修正し、スキルアップにも繋げられます。

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

カリキュラム例

1日目 所要時間:4時間

ポジティブな第一印象とは

  • 研修後ありたい姿、目標設定
  • 話し方の基本知識
  • ポジティブな印象を作るプレゼンテーション
  • 発表、レビュー

説得力、信憑性を高める

  • 自身の会社、組織、ビジネスを説明するプレゼンテーション
  • 発表、レビュー
2日目 所要時間:4時間

複雑な情報を伝える

  • 技術的または専門的な内容を明確に説明する方法
  • 発表、レビュー

より強いインパクトで意思や感情を相手に伝える

  • 表現力、ジェスチャー、声の強弱を使って柔軟性を身に付ける
  • 精通していない資料で行うプレゼンテーション
3日目 所要時間:4時間

他者に行動を促す

  • 他者の理論と感情に影響を与えるプレゼンテーション
  • 発表、レビュー

プレッシャーがかかる場面での対応

  • プレッシャーがかかる場所での難しい質問に対処する練習
  • 発表、レビュー
4日目 所要時間:4時間

聞き手に変化を促す

  • アイデアを売り込むプレゼンテーション
  • 発表、レビュー

学びの整理

質疑応答

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

受講者の声

効果的な話し方に活用できるたくさんのテクニックを学べました

口を大きく開けると喋るスピードが落ちる、トークにエピソードを入れると、伝えたいことが腹落ちしやすくなる、など効果的な話し方に活用できる様々なテクニックを学べました。

研修であらためて自分の話す姿の録画を見て、仕草や態度の改善点を発見できました。

私は人前でしゃべることは比較的得意だったので、これまで場数だけで何となく話をしてきました。

今回の研修であらためて自分の話す姿の録画を見たことで、仕草や態度の改善点を見つけらたのはとてもためになりました。

周りのメンバーにも共有したい内容でした

自分を客観的にみることができ、これからのプレゼンに向けて練習をして今よりもよりよい話し方にしたいです。周りのメンバーにも共有したい内容でした。

ポジティブで実践的なアドバイスをたくさんいただき、自分に自信がつきました

講師の先生から、ポジティブで実践的なアドバイスをたくさんいただき、自分に自信がつきました。

3回のプレゼン研修はかなりハードでしたが、自分にとってとても大きな学びになりました。

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

お申込みから研修までの流れ

お問い合わせ、資料請求

お問い合わせ・資料請求は、電話、Webフォーム、メール等で承ります。まずはお気軽にご連絡ください

ヒアリング訪問

お問い合わせいただいたご担当の方へ、対面もしくはお電話で、お問い合わせいただいた背景や目的などをお伺いいたします。その上で、貴社のご要望や課題に沿った研修コンテンツを作成いたします。

コンテンツ作成、企画書の提案

ヒヤリング内容を基に、弊社で企画書を作成いたします。企画書は、現状の課題、企画の目的(ゴール)、スケジュール、コンテンツ内容、講師、見積費用などを含んだ内容で提出いたします。

ご契約

企画書の内容でご納得いただき、実施日、講師が確定しましたら、ご契約の手続きに進みます。申込書の受領を持って契約完了となります。

研修実施

企画書の内容を骨子に、実施前までに講師と打ち合わせを行い、研修を実施いたします。

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

よくある質問

社員のコミュニケーション能力が低く、顧客や取引先との信頼関係が構築できずにいます

相手の立場や感情を理解し、共感や尊重を示すことができる話し方を身に付ける必要があります。また、自分の考えや意図を明確に伝えることも重要です。

研修では、コミュニケーションの基本原則や技法を学ぶだけでなく、実践的なロールプレイやフィードバックを通して、コミュニケーション能力を向上させます。これにより、社員は顧客や取引先との信頼関係を構築し、ビジネスチャンスを広げることができます。

プレゼンテーションが上手くできず、自社商品やサービスの魅力がなかなか伝わらずに悩んでいます

プレゼンテーションの目的や構成、話し方や表現力、資料作成やビジュアル表現など、プレゼンテーションに必要な要素を理解すると効果的です。また、聴衆の興味やニーズに応えることも重要です。

研修では、プレゼンテーションの理論や事例を学ぶだけでなく、実際にプレゼンテーションを行い、評価や改善点を受け取ることができます。

ヒアリングや部下指導の際、良い聴き方ができず、フィードバックが思うようにできずにいます

相手の話に注意深く耳を傾け、質問や反応を適切に行うことが重要です。さらに、相手の意見や感想を受け入れた上で、自分の意見やアドバイスを伝えると良いでしょう。

聴き方の基本原則や技法を学び、実践的なヒアリングを通じて、相手とのコミュニケーションを円滑に進めることができるようになります。

表現力や伝える力が不十分で、自分の意見や提案を適切に伝えられない社員が多いようです

自分の意見や提案を適切に伝えるためには、相手が理解しやすい言葉遣いや表現方法を用いることが大切です。

これらのスキルを身につけるためには、ロールプレイングやグループディスカッションなどの演習を取り入れた研修が効果的です。

講師紹介

宮本 靖之

その場だけの学びで終わらない「楽しく、わかりやすく、実践しやすい」研修がモットーです

東宮 美樹

女性活躍に向けたキャリア形成などを含めた教育、女性リーダー育成を得意としています。

伊藤 行礼 

仕事の時間を充実させ、私生活も含めた 人生全般を充実させていきましょう

高島 あゆり

人事、経営企画、生産などの経験から、現場の課題解決や他者視点での指導を得意としています

小茂田 志郎

世の中に「間違ったリーダー」を生まないよう、部下を不幸にせず、幸せにするリーダーを育てます。

遠藤 修

営業経験30年で培ったノウハウを 余すところなく、熱い講義でお伝えします!

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから