就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®

マンダラチャート研修

マンダラチャート研修とは?
マンダラチャート研修の特徴
よくある質問
講師紹介

マンダラチャート研修とは?

マンダラチャート研修とは、マンダラチャートと呼ばれるフレームワークを使った、目標達成に必要なことを洗い出し、達成グセを付けるための研修です。

達成に必要な行動を見える化する

マンダラチャートとは、アイデアを整理しマス目を埋めていくことで、思考を深め目標達成のための具体的な行動を洗い出すことができるフレームワークです。スポーツの世界やビジネスの世界で多く使われており、目標達成につながるアイデアを洗い出すことができます。
これを使って、多数のアイデアを生み出し、具体的に行動に落とし込み実行することで、目標が達成できるようになります。

目標設定に落とし込み、実行する

アイデアが整理出来たら、次は目標に落とし込んでいきます。
目標設定用紙に期日と目標を記録し、具体的な行動が設定できたら、行動管理ツールで設定した行動がきちんと行われているか毎日確認していきます。

出来ていなければ、具体的な行動の難易度を少し変えてみる、別の行動に変更するなど、どうすれば目標が達成できるか?を一緒に考えていきます。

目標達成のための心づくりを指導する

どうせ達成できない、と口にする社員はいませんか?
目標を達成できない理由は「意識の低さ」ではありません。成功の5原則を交えながら、目標を達成できない要因を無くす方法を解説していきます。

このような課題・ニーズにお応えします

目標達成ができず、意欲が低下してしまっている…

目標達成への意欲が高まるように、目標設定を工夫しましょう!

まずは目標達成ツールを使って、自然と目標を追えるようにしていきましょう。

目標を高いものに設定していませんか?目標のハードルを調整したり、細かいステップを設定し達成を繰り返すことで自然と自己肯定感も上がり、目標達成への意欲が上がります!

目標を自分で設定できず、目標自体を考えることができません…

ツールを使えば、思考を整理しながら目標設定ができるようになります!

マンダラチャート研修では、ツールを用いて思考を整理しながら考えていくので、自然と現在必要な目標を設定できるようになります!

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

マンダラチャート研修の特徴

マンダラチャート研修は、日々の仕事の中で能力と人格を高め、目標達成を実現するという即効性のある実践型研修です。

ツールを使うことで無理なく目標を設定し、実行に移すことで自然に目標達成の力が身に付く、を繰り返すことで仕事のパフォーマンスが上がり、常に一定の成果が上げられるようになります。

有名なスポーツ選手も実行している技術を、よりビジネス向けにカスタマイズ!

ジェイックのマンダラチャート研修では、多くの有名スポーツ選手が活用してきたマンダラチャートを用いた研修を、ビジネス向けにカスタマイズしています。

よりビジネスでの目標達成がしやすいように作り変えていますので、これをやったら必ず目標達成できる、を保証致します。

飽きないコンテンツ、動画、グループワーク

ジェイックのマンダラチャート研修は、飽きて終わりにならないよう、最後まで集中して学ぶための動画やワークもご用意しています。

集中して学ぶ中で様々な価値観と触れ合い、視野を広げつつ「信頼に足る人物」として周囲から評価を得られる人物になることができます。

理解を促進するためのワークショップ

動画やワークによる学びと同時に、インプット、アウトプット、ディスカッションの十分な時間を設けています。

これらを繰り返し行うことで自身の中で腹落ちし、より行動変容につながるよう設計されています。

カリキュラム例

1日目 所要時間:8時間

自立型の人間

  • 時代が求める「自立型人間」と「自立型組織」
  • リーダーとしての在り方や思考、行動を学ぶワーク

主体性を引き出す関わりの極意

  • コミュニケーションをマネジメント
  • 効果的な主体性の引き出し方
  • 職場におけるリレーション

仕事理念の明確化

  • 思考と行動の基軸「個人理念」を作る
  • 「個人理念」から活躍の土台を築く
2日目 所要時間:4時間

成果を生み出す思考法「マンダラチャート」

  • 具体的なイメージを生み出す実践思考
  • マンダラチャートを用いた具体的な目標達成方法

成功につながる目標設定

  • 目的、目標を明確にし、モチベーションと信念を生む
  • 4観点から考える目標
  • 目的、目標達成に必要なセルフマネジメント手法を学ぶ
3日目 所要時間:4時間

他者を成功に導く「ペアコーチング」

  • コーチングと個人パフォーマンス向上の原則を組み合わせる

研修まとめ

  • 自分の力で未来を切り開く、経営者マインド
サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

受講者の声

目標達成のコツが掴めました!

目標の未達グセが付いていましたが、マンダラチャート研修で教わったツールを使うことで、とても分かりやすく、細かいステップで仕事を進められたので、あっさりと目標達成することができました。

今後も継続して達成できるよう、教わったことを繰り返し行ってみようと思います!

会社でのコミュニケーションの質が変わりました。

今まで部下と「今何をしているか」「なぜできないのか」という同じ会話を繰り返すという無駄な時間を繰り返していましたが、この自動的に達成できるツールを取り入れたことで、目標までの進捗が明確化しました。

今では、より具体的な相談、実行するために必要なことを話せるようになりました。

お申込みから研修までの流れ

お問い合わせ、資料請求

お問い合わせ・資料請求は、電話、Webフォーム、メール等で承ります。まずはお気軽にご連絡ください

ヒアリング訪問

お問い合わせいただいたご担当の方へ、対面もしくはお電話で、お問い合わせいただいた背景や目的などをお伺いいたします。その上で、貴社のご要望や課題に沿った研修コンテンツを作成いたします。

コンテンツ作成、企画書の提案

ヒヤリング内容を基に、弊社で企画書を作成いたします。企画書は、現状の課題、企画の目的(ゴール)、スケジュール、コンテンツ内容、講師、見積費用などを含んだ内容で提出いたします。

ご契約

企画書の内容でご納得いただき、実施日、講師が確定しましたら、ご契約の手続きに進みます。申込書の受領を持って契約完了となります。

研修実施

企画書の内容を骨子に、実施前までに講師と打ち合わせを行い、研修を実施いたします。

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

よくある質問

研修はオンラインでしょうか?リアルでしょうか?

リアルでもオンラインでも受講可能です。是非ご相談ください。

診断は事前に行いますか?

ご状況に合わせますので、お問合せ時にご相談ください。

講師紹介

東宮 美樹

女性活躍に向けたキャリア形成などを含めた教育、女性リーダー育成を得意としています。

宮本 靖之

その場だけの学びで終わらない「楽しく、わかりやすく、実践しやすい」研修がモットーです

高嶋 あゆり

人事、経営企画、生産などの経験から、現場の課題解決や他者視点での指導を得意としています

詳しい研修資料のダウンロードはこちらから

Contact

サービスについてのご相談・ご質問、
お見積り依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • TOP
  • 事業情報
  • 社員研修・教育支援サービス
  • マンダラチャート研修
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。