就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
2023/09/20 プレスリリース

ジェイック、退職者が選ぶ『辞めたけど良い会社ランキング』【中小ベンチャー企業編】にて7位にランクイン(8,045社中)

報道関係者各位

JAIC

2023.9.20

ジェイック、退職者が選ぶ『辞めたけど良い会社ランキング』

【中小ベンチャー企業編】にて7位にランクイン(8,045社中)

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイックは、就職・転職のための情報プラットフォーム「OpenWork」を運営するオープンワーク株式会社が発表した、「退職者が選ぶ「辞めたけど良い会社ランキング」【中小ベンチャー企業編】」にて計8,045社の中で7位にランクインしました。

「退職者が選ぶ「辞めたけど良い会社ランキング」【中小ベンチャー企業編】」とは、OpenWork に投稿された社員クチコミのうち、従業員数が300人未満の企業の退職者による評価に限定し、退職者からの評価が高い企業を集計したランキングです。

※画像出典元:「退職者が選ぶ「辞めたけど良い会社ランキング」【中小ベンチャー企業編】」
※「退職者が選ぶ「辞めたけど良い会社ランキング」【中小ベンチャー企業編】」の詳細は以下URLをご確認ください。
https://www.openwork.co.jp/press/2023082203

 ■ジェイックの取り組み

オープンワークは、TOP30企業の各評価項目の平均スコアについて、企業規模を問わない退職者評価の全体平均スコアと比較すると、「人材の長期育成」「20代成長環境」「社員の士気」等において、1点以上の差をつけて高評価になった、と発表しています。当社においては、項目ごとに、以下のような取り組みを行っています。

1.「人材の長期育成」に関する取り組み
キャリアに関する希望を申告できる「マイキャリア制度」の導入、社外キャリアカウンセラーを利用した定期的なキャリア面談の実施、退職した社員を再雇用するアルムナイ採用の実施、退職者との業務委託契約締結などを行い、社員一人ひとりのキャリア実現を支援しています。

2.「20代の成長環境」に関する取り組み
社内公募制度による新規事業や支店の立ち上げを行うメンバーの募集や、20代若手社員の管理職・チームリーダーへの抜擢を積極的に行っており、新卒入社3年目でチームリーダー、5年目で管理職に就任した事例もあります。また、ビジネススクールのグロービスや、ドラッカー塾など外部研修への社員派遣、3冊の読書レポート提出毎に3,000円が支給される読書手当制度(2023年1月に総提出数5000冊突破)の実施により、学びの機会・成長の機会を提供しています。

3.「社員の士気」に関する取り組み
個人のモチベーション向上やチームの一体感の醸成を目指し、上長との定期的な1on1の実施や、より顧客に貢献した個人やチーム、事業部の月間表彰や半期表彰を行っています。また全社員が顧客への貢献を実感できる機会として、毎月の全社会議にて顧客の声をまとめた動画の視聴を行っており、社員からは、「今月も顧客のために頑張ろう!と自分を奮い立たせる機会になっている」といった声が寄せられています。

■株式会社ジェイック 採用担当 伏見 卓真 コメント

私はジェイックに新卒で入社し、今年で5年目になります。同期会の際、他社へ転職して活躍している同期は「ジェイックでファーストキャリアを歩めて良かった」といつも口にしています。その背景には、「若手のうちから責任ある仕事を任せられる機会の多さ」「一生付き合っていきたいと思える仲間との出会い」「目の前の顧客と成功を共有できる感動体験の数々」があると私は考えています。私自身もこの環境が心から好きだと言えるからこそ、人事として自信を持って候補者様に会社の魅力を伝えることができています。在籍者にとっても退職者にとっても誇りに思えるような組織づくりを、より一層進めていきたいですね。

■10月11日(水)に、ウェビナー開催!
「退職者が戻ってきたくなる組織作り」一度退職し、戻ってきた管理職が語る!

一度辞めた社員を5名再採用している当社が、出戻り社員が会社にもたらすメリットや、辞めてほしくない管理職の退職を防ぐ方法について解説します。また現在管理職を務める出戻り社員が、退職検討時の上司とのやりとりや復帰理由についてお伝えします。

開催日時:2023年10月11日(水) 15:00~16:00
参加費 :無料
詳細・お申し込み:https://www.hr-doctor.com/seminar/web_attendance/hrdc231011al

■株式会社ジェイック

ジェイックは、「学ぶ楽しさ」「働く幸せ」「成長する喜び」に満ちあふれた社会を実現する、というビジョンを掲げ、教育研修サービス、採用支援サービスを提供しています。教育研修サービスでは、世界的ベストセラー書籍を基にした研修「7つの習慣®」研修や、目標達成メソッドとして著名な『原田メソッド®』の研修等を提供しています。採用支援サービスでは、既卒者・第二新卒者向けの『ジェイック 就職カレッジ®』等を提供しており、2005年に既卒者等の支援をスタートして以来、これまでに求職者33,000名以上(※1)、企業6,000社以上(※2)の就職・採用を支援し、厚生労働省委託事業「職業紹介優良事業者」認定も取得しています。
※1 2005/5/1~2023/4/30の弊社主催の面接会参加人数
※2 2023年4月末現在の「就職カレッジ®」等の契約締結企業数

■会社概要
社名   :株式会社ジェイック
代表取締役:佐藤 剛志
設立   :1991年3月
資本金  : 2億6,107万円(2023年1月末現在)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業所  :東北支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、九州支店、熊本オフィス、上海ジェイックマイツ
事業内容 :フリーター・既卒・第二新卒者向けの就職・採用支援サービス「ジェイック 就職カレッジ®」
      中退者の就職・採用支援サービス「ジェイック 中退就職カレッジ」
      新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ®」
      特性マッチングサイト「FutureFinder®」
      大学支援サービス
      各種教育セミナー事業、原田メソッド®教育研修事業、7つの習慣®教育研修事業、
      デール・カーネギー・トレーニング教育研修事業、リーダーカレッジ、エースカレッジ、
      社員教育教材の開発・販売事業
URL    :https://www.jaic-g.com/
既卒向け就職支援サービス:https://www.jaic-college.jp/
新卒向け就職支援サービス:https://shinsotsu.jaic-college.jp/lp/2023/
企業向け採用支援サービス:https://www.jaic-g.com/service/adoption/
企業向け教育研修サービス:https://www.jaic-g.com/service/education/
採用×教育チャンネル 「HRドクター」:https://www.hr-doctor.com/

【お問い合わせ先】 株式会社ジェイック 担当:松尾
E-mail: info@jaic-g.com  TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607

ニュース一覧に戻る
  • TOP
  • ニュース
  • プレスリリース
  • ジェイック、退職者が選ぶ『辞めたけど良い会社ランキング』【中小ベンチャー企業編】にて7位にランクイン(8,045社中)
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。