就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
2023/09/15 プレスリリース

ジェイック初の著書、2023年9月21日(木)発売!『社会人が身に付けたい ビジネスルールと仕事の基礎の基礎』

報道関係者各位

JAIC

2023.9.15

ジェイック初の著書、2023年9月21日(木)発売!

『社会人が身に付けたい ビジネスルールと仕事の基礎の基礎』

―現代のビジネスパーソンが身につけるべき仕事のスキル・ノウハウを書籍化―

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイックは、当社のこれまでの実績やノウハウを活かした書籍『社会人が身に付けたい ビジネスルールと仕事の基礎の基礎』を株式会社労務行政より2023年9月21日(木)に出版いたします。なお、当社の書籍出版は今回が初となります。

▶『社会人が身に付けたい ビジネスルールと仕事の基礎の基礎』

      Amazon予約・販売ページ:https://amzn.asia/d/gYESM25

 ■ジェイックが44,000社以上(※1)の社員教育支援で培ったノウハウを書籍化

当社は、1998年に社員教育事業、2005年に若年層の就職支援事業をスタートして以来、これまで企業44,000社以上(※1)の社員教育支援、求職者33,000名以上(※2)の就職支援を行ってまいりました。本書は、当社がその間に培ったノウハウを活かし、現代社会で求められるビジネスルールと仕事の基礎をまとめた書籍です。長年の支援経験から得た知識と洞察を踏まえ、いまのビジネスパーソンが理解し、身に付けておくべきビジネスの基本を解説しました。

※1 2023年4月末現在の教育支援企業数  ※2 2005/5/1~2023/4/30の弊社主催の面接会参加人数

■現代のビジネスパーソンが身につけるべき“仕事の基本”を徹底解説

ビジネスパーソンが早い段階で必ず身に付けたいビジネスマナー、報告・連絡・相談などの仕事の基礎から、いまの時代に合わせたSNSやビジネスチャットの使い方、情報セキュリティやキャリアに関する基本まで網羅しています。基礎的なマナーだけでなく、信頼を生むコミュニケーションスキルや、仕事で成果をあげられるタイムマネジメントスキル、キャリアの考え方など、社内での活躍や社会人としての成長までを網羅した一冊です。

【目次】
第1章 ビジネスマナー
第2章 コミュニケーションと言葉遣い
第3章 電話応対・FAX
第4章 ビジネス文書・メール・手紙
第5章 (オンライン)会議・チャットツール・SNS
第6章 来客対応
第7章 顧客等への訪問
第8章 知っておくべき働き方の基本
第9章 仕事との向き合い方
第10章 仕事で成果を上げる基本
第11章 休暇と自己管理
第12章 会社組織と数字の基本

【このような方におすすめ】
・入社後に円滑なスタートダッシュを切りたい学生や就活生の方
・入社したばかりの新入社員の方
・対面でのビジネスマナーに慣れていない若手社員の方
・普段はリモートワークで働いていて、対面でのビジネスマナーを確認したい方
・新人教育の社内講師を務める人事担当者、新人を指導する上司・OJT指導者の方

原則として各テーマを見開きで構成し、文章だけでは分かりにくい部分はイラストや図解を盛り込むことで、読みやすい構成に仕上げています。最初から順番に読んでいただいても、「ちょっと確認したい」という時に該当するテーマをパッと開いて目を通していただくような使い方もおすすめです。本書が、ビジネスパーソンとして順調な一歩を踏み出すことに役立てば幸いです。

■書籍情報
タイトル:『社会人が身に付けたい ビジネスルールと仕事の基礎の基礎』
著者:株式会社ジェイック
発売日:2023年9月21日(木)
刊行:労務行政
仕様:A5判/136ページ
ISBN:978-4-8452-3451-6
価格:1,650円(税込)
▶Amazon予約・販売ページ:https://amzn.asia/d/gYESM25

■書籍監修者

 近藤 浩充(こんどう ひろみつ)/株式会社ジェイック 常務取締役

情報システム系の会社を経て、ジェイックに入社。若手求職者の傾向と企業の採用・育成課題の双方を知る立場から、若手求職者向け就活研修・企業向け教育研修を監修するほか、一般企業、公的機関、経営者クラブなどで、リーダーシップについての講演も多数行っている。デール・カーネギー・コース認定トレーナー。

東宮 美樹(とうみや みき)/株式会社ジェイック取締役 兼 株式会社Kakedas取締役

ハウス食品株式会社などを経て、ジェイックに入社。新人~次世代リーダー・管理職まで、7つの習慣®研修やストレングスファインダー®研修をはじめ、コミュニケーション改善や主体性発揮、エンゲージメント強化の研修を得意とする。また自身の経験も踏まえた女性活躍やキャリア研修、イクボス育成などの研修も評価が高い。2023年芸術修士課程修了。

古庄 拓(ふるしょう たく)/株式会社ジェイック取締役 兼 株式会社Kakedas取締役

新卒でジェイックに入社。WEB業界・経営コンサルティング業界の採用支援、自社採用、経営企画、社員研修の商品企画、採用後のオンボーディング支援、大学キャリアセンターとの連携、リーダー研修事業、新卒採用事業など、複数のサービスや事業の立ち上げを担当。中堅中小・ベンチャー企業のための採用×教育チャンネル「HRドクター」編集長。

池本 駿(いけもと しゅん)/株式会社ジェイック マーケティング開発部マネージャー

公益財団法人三菱経済研究所を経て、ジェイックに入社。マーケティング開発部にて、労働市場調査やアンケート設計・分析、広報活動、論文執筆、AI面接練習アプリ「steach」の開発などに従事。著書に『教育経済学の実証分析–小中学校の不登校・高校における中途退学の要因分析–』。経済産業大臣登録 中小企業診断士。

■会社概要
社名   :株式会社ジェイック
代表取締役:佐藤 剛志
設立   :1991年3月
資本金  : 2億6,107万円(2023年1月末現在)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業所  :東北支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、九州支店、熊本オフィス、上海ジェイックマイツ
事業内容 :フリーター・既卒・第二新卒者向けの就職・採用支援サービス「ジェイック 就職カレッジ®」
      中退者の就職・採用支援サービス「ジェイック 中退就職カレッジ」
      新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ®」
      特性マッチングサイト「FutureFinder®」
      大学支援サービス
      各種教育セミナー事業、原田メソッド®教育研修事業、7つの習慣®教育研修事業、
      デール・カーネギー・トレーニング教育研修事業、リーダーカレッジ、エースカレッジ、
      社員教育教材の開発・販売事業
URL    :https://www.jaic-g.com/
既卒向け就職支援サービス:https://www.jaic-college.jp/
新卒向け就職支援サービス:https://shinsotsu.jaic-college.jp/lp/2023/
企業向け採用支援サービス:https://www.jaic-g.com/service/adoption/
企業向け教育研修サービス:https://www.jaic-g.com/service/education/
採用×教育チャンネル 「HRドクター」:https://www.hr-doctor.com/

【お問い合わせ先】 株式会社ジェイック 担当:松尾
E-mail: info@jaic-g.com  TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607

ニュース一覧に戻る
  • TOP
  • ニュース
  • プレスリリース
  • ジェイック初の著書、2023年9月21日(木)発売!『社会人が身に付けたい ビジネスルールと仕事の基礎の基礎』
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。