就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
2021/05/20 プレスリリース

【新入社員の特徴と指導ポイント(2021年版)】を発表 2021年新入社員を一言で表すと『新人“第7世代”』

報道関係者各位

JAIC

2021.5.20

【新入社員の特徴と指導ポイント(2021年版)】を発表
2021年新入社員を一言で表すと『新人“第7世代”』

 

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、今春行った 2021 年新入社員向け研修を踏まえ、経営者、上司、人事が知っておくべき「新入社員の特徴と指導ポイント(2021年版)」を発表します。本レポートは、2012 年より毎年、当社が実施する新入社員研修の登壇講師が中心となって作成しているもので、企業から寄せられる「新入社員の思考や指導方法がわからない」、「職場で実践できる指導方法を知りたい」、昨年より増加している「コロナ禍での新人育成方法を知りたい」といった声に応える内容となっています。多くの企業で現場配属が始まるこれからの時期に、新人育成の一助としてお役立ていただければ幸いです。

■2021年新入社員は「新人“第7世代”」
当社は、2021年新入社員の特性を「新人“第7世代”」と名付けました。今年の新入社員は、新型コロナウイルスによって急激にオンライン化した学生生活と就職活動を経て社会に出てきた最初の世代で、例年にはない価値観や際立った特徴を感じたためです。

なお、過去の新入社員の特性は、以下のように発表しています(特性への命名は2016年より開始)。
2016年「プログラム通りに動くペッパーくん」
2017年「スマホを持った仔犬」
2018年「水族館のやどかり」
2019年「セカンドペンギン」
2020年「2.5次元の新人達」

■2021年新入社員が生まれ育った背景
2021年に入社した新入社員(4年制大学にストレートで入学し、卒業した場合)が生まれたのは1998年。3歳となる2001年には一般家庭にブロードバンドの普及が始まります。物心つく頃には身の回りにインターネットを中心としたデジタル環境がごく普通に存在しており、「デジタルネイティブ」と言われる世代です。新入社員たちはオンラインで流暢にコミュニケーションすることに慣れている一方で、なるべく同調したり“悪い意味で目立たない”ようにしたりすることにも慣れ親しんでいます。なるべく波風を立てぬようコミュニケーションを交わし、言いたいことは気心知れた一部の友人にのみ明かすといった人間関係で育ってきた世代とも言えるでしょう。

■2021年新入社員 7つの特徴
①オンラインへの圧倒的親しみ
・大学の授業・ゼミ・就活等がすべてオンライン化
・対面でのビジネスマナー等に関しては例年よりも身に付いていない

②コミュニケーションへの飢え
・対面でのサークルやゼミは大きく制限
・上の世代に壁を作るといった傾向もなく、むしろフラットに話しかけられる

③コロナ禍で形成された危機意識
・近年の売り手市場とは異なる状況での就職活動
・地に足がついた人が多い

④”個”を中心とする新しい価値観
・会社で昇進するより私生活を充実させたい
・彼氏/彼女を大切にしながら働きたい

⑤多様な価値観への慣れ
・将来像や自身の価値観がハッキリしている人が多い
・他の人の価値観に対して私見やコメントを挟む人がいない

⑥”正解”探しの習慣
・みんなの前で間違った回答をすることを避けたい意識が強い
・答えがない問いに対して決断できない

⑦周囲からの承認欲求
・“いいね!” をもらうことに慣れている
・努力・頑張ったことを承認してあげないと不満要因になる

■2021年新入社員の指導方法 5つのポイント
①価値観を押し付けない

・他者から価値観を強要されることは非常に嫌う
・自分たちや組織の価値観を一方的に押し付けると、簡単に心が離れる

②指導するときは客観的に理由と背景、基準を添える
・指導する対象を「価値観」ではなく「言動」にフォーカスする
・感情的に怒られると“理解できなくなる”“相手に心を閉ざす”

③“自分事”と感じられる伝え方をする
・新入社員自身にとって「自分自身のメリット(デメリット)」と感じてもらえる伝え方をする
・「この言動を継続すると、あなたが周囲にどう見られてしまうのか」といった形でデメリットを伝える

④答えを自ら導き出すための「ヒント」を提示する
・自ら考えたり場に相応しい言動に気付いて行動したりするには“前提となる知識や経験”がいる
・自ら考えて“答えを決める”経験が増えないと主体性は発揮されづらい

⑤進歩や努力など、一つひとつの行動を承認する
・相手が挑戦した時には、しっかりと相手の挑戦を承認する
・承認の言葉を怠ると、「せっかくやったのに」など不満要因になるケースもある

■「新入社員の特徴と指導ポイント(2021年版)」概要
名称  :「新入社員の特徴と指導ポイント(2021年版)」
ページ数:25ページ
発表日 :2021年5月20日(木)
資料URL:https://www.hr-doctor.com/download/education/online/newcomer_training_features_develop_point?content=newcomer_training_features_develop_point
対象期間:2021年4月

■当社教育支援サービス(教育事業部)の概要
当社にて20年以上続いている事業で、受講者の“マインド面”を重視して行動変容を促す研修を得意としています。主な研修としては、世界的ベストセラー書籍『7つの習慣』を基にした研修や、目標達成メソッドとして著名な「原田メソッド」の研修、その他顧客企業のニーズに合わせた各種カスタマイズ研修を提供しています。

サイトURL:https://www.jaic-g.com/service/education/

■会社概要
社名   :株式会社ジェイック
代表取締役:佐藤 剛志
設立   :1991年3月
資本金  :2億5282万円(2020年1月末現在)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業所  :横浜支店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、
      広島支店、九州支店、熊本オフィス、上海ジェイックマイツ
事業内容 :若手総合職就職・採用支援サービス「就職カレッジ®」
      女性正社員就職・採用支援サービス「女子カレッジ®」
      新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ®」
      中退者の就職・採用支援サービス「セカンドカレッジ®」
      30代の就職・採用支援サービス「30代カレッジ®」
      特性マッチングサイト「FutureFinder®」
      大学支援サービス
      各種教育セミナー事業、原田メソッド教育研修事業、7つの習慣®教育研修事業  
      リーダーカレッジ、エースカレッジ、社員教育教材の開発・販売事業
URL    :https://www.jaic-g.com/
既卒向け就職支援サービス:https://www.jaic-college.jp/
新卒向け就職支援サービス:https://shinsotsu.jaic-college.jp/lp/2022/
企業向け採用支援サービス:集団面接会(しゅうめん)https://college.e-jinzai.co.jp/
企業向け教育研修サービス:https://www.jaic-g.com/service/education/
採用×教育チャンネル 「HRドクター」:https://www.hr-doctor.com/

【お問い合わせ先】 株式会社ジェイック 担当:田中
E-mail: info@jaic-g.com  TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607

ニュース一覧に戻る
  • TOP
  • ニュース
  • プレスリリース
  • 【新入社員の特徴と指導ポイント(2021年版)】を発表 2021年新入社員を一言で表すと『新人“第7世代”』
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。