就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
2024/11/19 プレスリリース

【調査】25卒学生に「内定を承諾した決め手」を調査

報道関係者各位

25卒学生に「内定を承諾した決め手」を調査
1位「社風がいいと感じた、社員の雰囲気がいい」(71.8%)


企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイックが運営する新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ®」は、2025年卒業予定で就職先が決まっている学生を対象に実施した「内定を承諾した決め手」についてのアンケートの結果を発表します。(回答者277名、調査日2024年6月6日~10月4日)


■内定を承諾した決め手:1位「社風がいいと感じた、社員の雰囲気がいい」(71.8%)

「内定を承諾した決め手(理由)は何ですか?当てはまるものをすべて選択してください」と質問したところ、「社風がいいと感じた、社員の雰囲気がいい」が71.8%、「やりたい仕事ができる、やりがいのある仕事ができる」が41.5%、「成長できる環境が整っている」が37.5%、「企業理念に共感した」が32.5%、「給料や休日など勤務条件がいい」が27.8%、「事業内容、仕事内容」が26.4%、「転勤がない」が13.0%、「その他」が0%となりました。


■内定を承諾した理由(自由記述・一部抜粋)

「他に内定を承諾した理由があれば記入してください」と質問したところ、以下の回答が寄せられました。

▼面接や説明会、選考での印象や対応
・面接官や、案内をしてくれた社員の印象がとても良かったから
・最終面接での会社案内で、実際に働く時のイメージが湧いたから
・連絡が早く、信頼できたから
・選考を通して人事の方が面接のフィードバックをしてくれたり、話を丁寧に聞いてくれたり、人事の方の、採用したいという熱意が伝わってきてうれしかったから
・説明会を受けて、楽しそうと感じたから

▼事業内容・キャリアビジョン
・これからの時代に重要な業界だと思うから
・社会の役に立つ業界だと感じたから
・将来性のある業界だと思うから
・企業の求める人物像と私の目下の理想像が合致しているから
・自分の描くキャリアパス、ビジネスパーソン像に近かったから

▼企業側からの共感や提案
・IT技術を通して社会を良くしたい、ITの知識と法律の知識を掛け合わせて仕事をしたいという思いに、企業側が共感してくれたから
・私が企業に共感するだけでなく、企業(面接官)が私自身の考えを認め、共感し、さらに必要としてくれたと感じたから
・望む働き方について話したところ、面接担当者がキャリアプランを提案してくれて、働き方の幅を知ることができたから
・自分の性格をすぐに読み取ってくれ、寄り添ってくれたから
・配属先が明確だったから

▼社風・就業環境
・自分の目で見て会社の雰囲気が合うと感じたから
・社風や働く人の雰囲気、仕事内容に興味をもったから
・サークル活動が盛んだったから

▼教育・資格取得
・教育体制が充実しているように感じたから
・FPなどの知識を存分に使うため、自分の将来のためにもなると思ったから
・勤務しながら資格が取れるから

▼その他
・内定が他になかったから



今回の調査結果について、10年以上新卒学生の就職・採用支援に携わっている、当社執行役員の田原は次のように述べています。

「売り手市場が続く中、学生が企業を選ぶ際の基準は多様化しています。当社が実施した『26卒学生の就職活動状況を調査(5月~9月)』によると、現在就職活動中の26卒学生が企業を選ぶ際に重視しているのは『仕事内容』『給与』『勤務地』『福利厚生』であることがわかりました。一方で、25卒学生に対する今回の調査では、内定を承諾する決め手として『社風がいいと感じた、社員の雰囲気がいい』が7割以上を占め、他の項目を大きく上回りました。この結果から、学生は就職活動初期には条件面を重視しつつも、内定承諾の段階では、社風から感じられる『働きやすさ』や『人間関係』が、内定承諾の決定要因のひとつとなる傾向が見受けられました。

さらに、『やりたい仕事ができる』『成長できる環境』といった回答も多く、就職をキャリアや成長の機会として捉えていることがわかりました。企業が売り手市場で学生の心を掴むためには、採用プロセスにおいて社内の魅力を伝えるだけでなく、学生と個々に丁寧に向き合い、価値観やキャリアビジョンを引き出し、共通する企業の価値観や理念を共有すること、そして応募学生の就職への思いやこれまでの経験、今後の展望に共感し理解を深めるコミュニケーションも採用の鍵と言えるでしょう。」

株式会社ジェイック 執行役員 兼 新卒カレッジ事業部長
株式会社キャンパスサポート 取締役 田原 満生

Web広告代理店でデジタルマーケティングや広告の専門知識を深め、2014年にジェイックに入社。以来、新卒支援事業に注力し、業界のトレンドやニーズに応じた革新的なサービスを展開。企業と学生の架け橋として、双方に価値を提供する数々のプロジェクトを成功に導いてきた。2022年に執行役員に昇進。リーダーシップを発揮しながら、組織の成長戦略を策定・実行し、未来を見据えたビジョンで事業のさらなる拡大を推進している。2023年にはグループ会社である株式会社キャンパスサポートの取締役も兼任し、グループ全体のシナジーを強化。複数の事業部門において戦略的なサポートを行い、組織の発展に寄与している。

【調査概要】
調査名称:「内定を承諾した決め手」についてのアンケート
調査対象:当社の新卒向け就職支援サービス「新卒カレッジ®」にて就職が決まった2025 年卒業予定者
調査機関:自社調査
調査方法:Webアンケート
調査期間:2024年6月6日~10月4日
回答者数:277名

▶本調査記事URL:https://www.hr-doctor.com/news/recruit/new-recruit/news-31136


■「新卒カレッジ®」概要
累計24,699名の就職支援実績(※1)のある、おもに大学4年生の向けの就職支援サービスで、就活対策の研修から集団面接会までをワンストップで無料提供しています。キャリアセンターや就職課と二人三脚で学生の支援をしていることが大きな特徴で、全国160大学(※2)への就職支援実績があります。大学からは、「4年生の最後まで就職支援をしてくれるので大変心強い」「1人1人の就活状況を報告してくれるので、安心して学生を任せられる」という評価を受けています。
※1:2012/4~2024/3の当社「新卒カレッジ®」の面接会の延べ参加人数 ※2:2024年6月末時点
詳細サイトURL:https://www.jaic-g.com/wp-jaic/service/university/


■ 会社概要
社名   :株式会社ジェイック
代表取締役:佐藤 剛志
設立   :1991年3月
資本金  : 2億6,205万円(2024年7月末現在)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル7F(受付6F)
事業所  :名古屋支店、大阪支店、福岡オフィス、熊本オフィス、上海ジェイックマイツ
事業内容 :フリーター・既卒・第二新卒者向けの就職・採用支援サービス「ジェイック 就職カレッジ®」
      中退者の就職・採用支援サービス「ジェイック 中退就職カレッジ®」
      新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ®」
      新卒スカウトサイト「Future Finder®」
      大学支援サービス
      各種教育セミナー事業、原田メソッド®教育研修事業、7つの習慣®教育研修事業、
      デール・カーネギー・トレーニング教育研修事業、リーダーカレッジ、エースカレッジ、
      社員教育教材の開発・販売事業
URL    :https://www.jaic-g.com/wp-jaic/
既卒向け就職支援サービス:https://www.jaic-college.jp/
新卒向け就職支援サービス:https://shinsotsu.jaic-college.jp/lp/2023/
企業向け採用支援サービス:https://www.jaic-g.com/wp-jaic/service/adoption/
企業向け教育研修サービス:https://www.jaic-g.com/wp-jaic/service/education/
採用×教育チャンネル 「HRドクター」:https://www.hr-doctor.com/

【お問い合わせ先】株式会社ジェイック  担当:松尾
E-mail: info@jaic-g.com TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607

ニュース一覧に戻る
  • TOP
  • ニュース
  • プレスリリース
  • 【調査】25卒学生に「内定を承諾した決め手」を調査
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。