就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
2023/04/11 プレスリリース

AIを活用した面接練習アプリ「steach」、アプリダウンロード数1万件突破

報道関係者各位

JAIC

2023.4..11

イマドキの面接練習は、「人」より「AI」!?
AIを活用した面接練習アプリ「steach」、アプリダウンロード数1万件突破

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、株式会社エフィシエント(本社:横浜市西区、代表取締役社長:脇坂健一郎)と共同開発する面接練習アプリ「steach(ヨミ:スティーチ)」のアプリダウンロード数が、4月1日(土)に1万件を突破したことを発表します。

■3月の「steach」のダウンロード数は3倍に増加。面接練習での「AI」の活用広がる
ダウンロード数1万件を突破した面接練習アプリ「steach」の3月のダウンロード数は、これまでの月間平均と比較し約3倍に増加しました。この要因として、24卒学生の就職活動において、面接選考が本格的にスタートしたことが考えられます。

株式会社マイナビが24卒学生に実施した調査結果によると、2023年2月までに「一次面接を受けた」と回答した学生は65.0%、「ライブ形式のWeb面接を受けたことがある」と回答した学生は64.8%、「録画形式のWeb面接(学生が撮影した動画をもとに選考を実施)を受けたことがある」と回答した学生は27.9%となりました(※)。コロナ禍が収束傾向にある現在も、Web面接や録画面接は一定の割合を占めています。
(※)マイナビ2024年卒学生就職モニター調査2月の活動状況(2023年3月23日公表)より

面接選考が本格化する中で、新卒学生の就職支援を行う当社には、「面接練習をしたいが、就職活動で時間が限られるので、対面での面接練習の時間を確保しづらい」「一次選考はWeb面接の企業が多いので、Web面接の対策をしたい」「AI面接や録画面接の経験がないので不安です」といった声が寄せられています。

この点、「steach」などの面接練習アプリは、①Web面接や動画面接・AI面接に慣れることができる、②隙間時間に、1人で手軽に練習することできる、③自身の面接の良い点・改善点を客観的に知ることができる、といったメリットがあります。こうしたメリットから面接練習アプリを活用する学生は増加しており、AIを活用した面接練習は、対面での面接練習と並んで主流になりつつあります。当社は今後も、より多くの就活生の力になれるよう、サービス開発に注力してまいります。

■「steach」概要
「steach」は、これまで3万6,000名以上(※1)の就職支援を行ってきた当社の求職者のニーズをもとに開発したもので、“ひとりで気軽に面接練習ができて、客観的な評価がもらえる”面接練習アプリです。当社の面接対策ノウハウとAIを活用することで、ユーザーが回答した音声と動画を6つの指標で定量的に評価します。

2022年5月のリリースから、すでに合計48,632回、音声や動画による面接練習が行われています(※2)。AIを活用することで、求職者に総合的かつ客観的な面接練習の機会を提供し、より効果的な就職支援を行います。
(※1)当社が主催する面接会の参加者数(新卒者向け2012/4~2021/3、既卒者向け2005/5~2021/4)
(※2)(株)エフィシエント調べ(2022/5/14~2023/3/13)

■「steach」利用者の声
・AI面接の練習ができる機会はあまりないので、こういうアプリで練習できるのは良いと思いました。AI面接本番ではもちろん、対面の面接でも意識できることが増えたと思います。

・声の大きさや話の抑揚など、自分では把握しづらい部分が、良い点も改善点もグラフで数値化されるので、分かりやすかったです。また、解説も細かく書いてあり、参考になりました。

・シンプルで分かりやすい操作方法だったので、使いやすかったです。スマートフォンで練習できるため、空き時間を活用して手軽に練習できるので、負担にならないのも良いと思いました。

■今後の方向性
AIを活用し、手軽に面接練習できるといった効率アップの側面だけでなく、キャリアカウンセラーのように就活生に寄り添い、多くの人の自信を生み出せるサービスにできるよう、開発を進めてまいります。また、自信解析のディープラーニングエンジン(機械学習のフィードバックではなく、人間の感覚に近いAI)を搭載したバージョンを8月頃にリリース予定です。

■「steach」の特徴
1.「AIで音声・表情を解析」
回答時の音声と動画をAIで分析し、6つの指標(①自信、②笑顔、③ボディランゲージ、④声の大きさ、⑤話すスピード、⑥伝わりやすさ)で5段階評価。面接を客観的に振り返ることができます。
2.「回答をブラッシュアップ」
回答中は自分があらかじめ作成した回答メモを表示できます。反復して練習することで、より良い回答を作成できます。
なお、現在、自分のキーワードをもとに自己紹介等を自動生成するアプリをsteachとは別に開発中で、5月にリリースする予定です。将来的には、この機能をsteachにも実装することで、より効率的な回答のブラッシュアップを可能としていきます。
3.「素早く文字起こし」
回答を音声解析で文字起こしできます。コピー&ペーストができるので原稿の作成にも役立ちます。
4.「音声・動画のダウンロード可能」
回答時の音声や動画を保存、閲覧することができます。第三者に見てもらうことで定性的な評価をもらうことが可能です。
5.「多様な面接シーンに対応」
面接における様々な質問パターンを用意しています。自分で質問を作成することも可能です。

■steachの使い方
①steach紹介ページ
使い方やsteach利用者の声は下記紹介ページをご覧ください。
https://jaic-steach.jp 

②参考動画「就活のプロがAI面接官と面接してみた!」
当社社員がsteachを使い、面接練習をしている動画です。(クリックするとすぐに音が出ます)

■アプリのダウンロード方法
●iPhone・iPadユーザーの方
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1623951835?mt=8

●Androidユーザーの方
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jaic_steach.steach

■会社概要
会社名  :株式会社ジェイック
代表者  :代表取締役 佐藤 剛志
本社所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル7階
https://www.jaic-g.com/

会社名  :株式会社エフィシエント
代表者  : 代表取締役社長 脇坂 健一郎
本社所在地:〒220-0004神奈川県横浜市西区北幸1丁目11-1
https://efficient-inc.com/

 

【お問い合わせ先】 株式会社ジェイック 担当:松尾
E-mail: info@jaic-g.com  TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607

ニュース一覧に戻る
  • TOP
  • ニュース
  • プレスリリース
  • AIを活用した面接練習アプリ「steach」、アプリダウンロード数1万件突破
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。