就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
2021/03/22 プレスリリース

星野リゾート×コロナ中退119番 共催セミナー 開催報告 「自分だけではないと知ってほっとした」コロナ禍で中退悩む学生の声

報道関係者各位

JAIC

2021.3.22

星野リゾート×コロナ中退119番 共催セミナー 開催報告
「自分だけではないと知ってほっとした」コロナ禍で中退悩む学生の声

 

 

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、国内外47施設を運営し、旅を楽しくする星野リゾートとの共催で、「中退しないで休学という選択もある! ~星野リゾートが考える100年LIFE マルチステージ時代の学び方、働き方~」を3月9日(火)、10日(水)に開催したことを報告します。

本セミナーは、コロナ禍において大学の中退を検討中の学生や、中退した学生、および大学関係者等を対象に行ったオンラインセミナーです。学生向け(3/9開催)は75名、大学向け(3/10開催)は14名の方にご参加いただきました。

■開催背景
昨年12月に文部科学省が行った調査によれば、2020年4~10月に新型コロナウイルスの影響で大学を中退した学生は1033人。昨年5月に当社が設けた「コロナ中退119番」相談窓口にも、「経済的な事情で大学中退を検討せざるを得なくなった。どうすればよいか」といった、今後の進路に悩む学生からの相談が変わらず届いています。

そんな中、当社の「コロナ中退119番」の存在を知った星野リゾートから「コロナの影響で将来に不安を感じている学生の為に、何か一緒にできないか?」とご連絡をいただき、中退検討者および中退者たちに将来を前向きに考える機会を提供するとともに、彼ら・彼女らと接している大学関係者の方に、支援の参考となる情報をお伝えできればと考え、星野リゾートとともに本セミナーを開催しました。

■当日の内容
当日は、星野リゾートの人事担当者をお招きして、スタッフの多様性を重視する星野リゾートの考えや、働きながら、または働いた後に復学するキャリアの提案についてお話しいただいたほか、当社の中退者専門就職支援サービス「セカンドカレッジ®」責任者より、中退者のキャリアや当社の支援内容についてお話ししました。

星野リゾートは、「多様なバックグラウンドを持ったスタッフが活躍している弊社では、入社後にも学びを深める機会として、社内ビジネススクールの「麓村塾」や「学習休職制度」という制度を運用している。人生100年時代と言われる今、社員が自らキャリア選択をすることを支援する会社だからこそ、やむなく中退した、または中退を検討せざるを得ない学生に対し、“大学を休学し、星野リゾートへ入社して学費を貯め、その後復学する”など、様々なキャリアの選択肢を提案できる」と話しました。

当社からは、コロナ禍でよくいただく学生からの相談内容などを共有しながら、学生へは「中退を決める前に、まずは大学に相談してみると、アドバイスや給付金制度などの情報をもらえるだろう。またやむなく中退した学生も、そこで自分のキャリアを諦めないでほしい。当社のように中退した学生の就職支援を行う会社もあれば、若手を採用したい企業もある。まずは一人で悩まず、大学や当社などへ相談してみてほしい」と話しました。また大学へも、「中退を後悔している学生の声も多く耳にする」と伝え、当社で行っている中退予防の取り組みや、中退してしまった方への就職支援についてなどの話をしました。

■参加者の声(セミナー後アンケートより抜粋)
【学生】
・困っている人が私だけではなくてほっとした。大学にも行けず、かなり悩んでいた。
・同じような環境にいる人がいるんだと思って、少し安心する事ができた。
・右も左も分からない状況の中で、悩んでいるのは自分だけではないという事と、こういう道もあるという事を示していただき大変参考になった。

【大学】
・ここ一年で起きた世の中の変化を受けて、学生の状況も変わっており、そこで可能性を見出し新たな取り組みをしていらっしゃる星野リゾート様からのお話が聞けてよかった。
・中退ではなく休学をして人生を見つめなおすという考え方もあるとお伺いし、改めてポジティブに、学生に対して自分の人生を見つめなおしてもらうための案内を、職員側でも共有して今後の対応に活かしていきたいと思った。
・中退した方々の多くが,その後,後悔しているという情報はとても興味深かった。こういったことを伝えることに
 よって,中退を防ぐことができたらいいなと思う。

また、学生のアンケート回答をみると、本セミナーへの参加理由として「コロナの影響で経済的に中退を検討していたが、出来れば中退したくはなく、その方法を知りたかった」という声がある一方、「コロナの影響で大学にいる意味を見出せず、中退を検討していたから」「コロナの影響で進路変更をせざるを得ず、どうしたら良いか分からなかったから」「コロナの影響で内定取り消しになり、再就活をしていたから」という声も複数あり、まだまだ新型コロナウイルスの影響を受けた学生がいるという状況も、改めて見えてきました。

■今後の展開
今回の星野リゾートとの共催セミナーにとどまらず、「コロナ中退119番」に共感いただいた様々な企業と、学生や大学関係者の力となれるイベント・セミナーを実施していきたいと考えています。
この取り組みにご関心がある企業担当者の方は、お問い合わせください。

株式会社ジェイック  担当:田中
E-mail: info@jaic-g.com TEL 03-5282-7600

■「中退しないで休学という選択もある!
~星野リゾートが考える100年LIFE マルチステージ時代の学び方、働き方~」 概要
【学生向け】
日 時:2021年3月9日(火)15:00-16:00
方 法:Zoomによる開催
参加費:無料
参加者:中退を迷っている学生、休学中の学生、すでに中退した学生、21卒学生など75名

内容:
1.コロナ中退119番の現状(立上げ背景、よくある相談内容、星野リゾートとのコラボ背景)
2.星野リゾートが考える100年LIFE マルチステージ時代の学び方、働き方
  星野リゾートが提案する中退者・中退検討学生向けのキャリアプラン
3.ジェイックの取り組み
  中退検討中の学生向けの取り組み /中退学生向けをはじめとする就職支援サービスのご紹介

【大学向け】
日 時:2021年3月10日(水)15:00-16:00
方 法:Zoomによる開催
参加費:無料
参加者:大学の学生課やキャリア課の職員など14名

内容:
1.コロナ中退119番の現状(立上げ背景、よくある相談内容、星野リゾートとのコラボ背景)
2.星野リゾートが考える100年LIFE マルチステージ時代の学び方、働き方
  星野リゾートが提案する中退者・中退検討学生向けのキャリアプラン
3.ジェイックの取り組み
  中退予防 就学意欲が低い方への就学意欲向上方法 /中退者への就職支援について 

■登壇者(両日程とも)

■会社概要
【株式会社ジェイック】
代表取締役:佐藤 剛志
設立   :1991年3月
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業内容 :就職・採用支援事業、教育研修事業、大学支援サービス
URL   :https://www.jaic-g.com/
      https://www.jaic-college.jp/second/ (セカンドカレッジ®サービスサイト)

【星野リゾート】
代表取締役社長:星野 佳路
設立     :1914年
本社所在地  :長野県軽井沢町星野
事業内容   : ホテル、旅館の運営事業
URL     : https://www.hoshinoresorts.com/

【お問い合わせ先】 株式会社ジェイック 担当:田中
E-mail: info@jaic-g.com  TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607

ニュース一覧に戻る
  • TOP
  • ニュース
  • プレスリリース
  • 星野リゾート×コロナ中退119番 共催セミナー 開催報告 「自分だけではないと知ってほっとした」コロナ禍で中退悩む学生の声
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。