就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
2021/03/09 プレスリリース

『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー社との共催セミナー開催報告 100名以上の経営層が、コロナ禍での組織づくりに関するセミナーに参加

報道関係者各位

JAIC

2021.3.9

『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー社との共催セミナー開催報告
100名以上の経営層が、コロナ禍での組織づくりに関するセミナーに参加

 

 

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役 社長:ブライアン・マーティーニ)のコンサルタント・今成敦氏を招いて、2021年2月22日(月)に『働き方が変わるこれからの時代に必要なメンバーの主体性と連携 組織の実行力を底上げする「7つの習慣®」と組織づくり』を開催したことを報告します。

本セミナーは、経営者や役員を対象に行ったオンラインセミナーです。当日は、中小から大手企業まで、メーカーや商社、広告、食品、建築、教育関係など幅広い業界から、100名以上の方が参加しました。

■開催背景
新型コロナウイルス感染拡大以降、組織は変化せざるを得なくなっています。当社でも、原則として在宅勤務へ移行したり、研修や採用支援のサービスをオンラインで行うようになったりするなど、1年前は想像もしていなかったような大きな変化が起こりました。そのような中、多くの企業から当社に、「コミュニケーション量の低下による組織の連携に対する懸念」「メンバーの主体性、モチベーションの不安定化」など、組織づくり・組織運営に関する相談が寄せられてきました。

そこで、上記内容を解決するヒントをお伝えできたらと考え、組織風土づくりに導入されることの多い「7つの習慣®」の日本の版権元であるフランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社と共に、本セミナーを開催しました。

■『7つの習慣』とは
スティーブン・R・コヴィー博士が、過去200年間の成功に関する文献を研究し、長期に渡り成功するための原則を体系立てまとめた、全世界4000万部のベストセラービジネス書です。研修プログラムとしても、米国フォーチュン100社の90%の企業が社員教育に導入。当社は、2011年にフランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社と提携し、全国の中堅中小企業向けに、「ジェイック版 7つの習慣®研修」を提供しています。

■当日の内容
当日は、コロナ禍で変わった社会情勢や働き方などを例に挙げながら、「7つの習慣®」をベースにした新しい時代に求められる組織のあり方や、メンバーをモチベートし、主体性を発揮させる方法などについて話しました。
フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社の今成氏からは、「働き方が変わるこれからの時代、直面する問題・課題に対して社員一人ひとりが長期的・継続的に成果を出すことがますます重要になる。そのためには行動を変えることが必要だが、行動を変えるためには、その源となる考え方・ものの見方を変える必要がある」と、具体的な事例を交えながら、「7つの習慣®」の取り入れ方をお話いただきました。

当社の近藤からは、経営層の方からお聞きする組織課題を紹介し、「最近はテレワークが離職理由になっている」といった例を挙げながら、「今は顔を合わせて指導できる状態ではなくなっている。だからこそ、組織へのロイヤリティの醸成や、上司のコミュニケーション力のアップデート、さらに部下の相談力を鍛えることなど、人間力に関わる部分での育成や環境づくりが重要だ。コロナ禍とリーマンショックは似ているが、当社がリーマンショックを乗り越えられたのは、「7つの習慣®」を取り入れ、業務そのもののスキルやテクニック以上に、人間力を高める原理原則を学んだことで長期的効果を高められたことも大きく影響している」といった話をしました。

これに対し参加者からは「社員育成に関わる自分も、ものの見方や捉え方を転換する必要があると改めて感じた」「7つの習慣®を実践できる人を増やすことが、変化に強い組織づくりにつながるのだと理解できた」「中長期的かつ本質的な成長のために、パラダイムシフトが重要であることを再認識できた」といった声が上がりました。

■「働き方が変わるこれからの時代に必要なメンバーの主体性と連携 
組織の実行力を底上げする「7つの習慣® 」と組織づくり」概要
日時 :2月22日(月)14:00~15:30
方法 :Zoomによる開催
参加費:無料
参加者:経営者、役員など102名

セミナー内容:
第一部 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
・コロナ以降増えた組織づくりにおける3つの課題 
・社員の忙しさは二極化する
・コミュニケーションと共に減少する組織としての連携
・これからの時代に必要な考え方
・「7つの習慣® 」は企業の優れたOS

第二部 株式会社ジェイック
・教育現場の理想と現実 
・離職を防ぐ組織風土の創り方 
・初期教育がもたらす長期効果
・「効く教育」と「効かない教育」は何が違うのか
・2021年を組織としてどのように乗り越えるのか

登壇者

■会社概要
【株式会社ジェイック】
代表取締役:佐藤 剛志
設立   :1991年3月
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業内容 :就職・採用支援事業、教育研修事業、大学支援サービス
URL   :https://www.jaic-g.com/

【フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社】
代表取締役社長:ブライアン・マーティーニ
設立   :1998年3月
本社所在地:東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7階
事業内容 :研修・コンサルティング事業
URL   :http://www.franklincovey.co.jp

 

【お問い合わせ先】 株式会社ジェイック 担当:田中
E-mail: info@jaic-g.com  TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607

ニュース一覧に戻る
  • TOP
  • ニュース
  • プレスリリース
  • 『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー社との共催セミナー開催報告 100名以上の経営層が、コロナ禍での組織づくりに関するセミナーに参加
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。