就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 経験者の個別紹介サービス 中退就職カレッジ 女性採用支援
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    1on1研修|管理職の対話力を上げて、部下の成長を加速させる ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    1on1研修|管理職の対話力を上げて、部下の成長を加速させる キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 伝え方研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    フリーター・第二新卒・未経験 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    就活AI 面接練習アプリsteach® ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま(準備中)
    新卒就職支援(準備中) 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • MEDIA
    • 採用&教育チャンネル
      【HRドクター】
    • 未経験に強い就職サポート
      【就職カレッジ®】
    • YouTube:
      スキマデ就活チャンネル
    • YouTube:
      ジェイック就職カレッジ®

1on1研修|管理職の対話力を上げて、部下の成長を加速させる

1on1研修|管理職の対話力を上げて、部下の成長を加速させる
1on1に関する調査結果
ジェイックの対話型1on1研修で解決できること
ジェイックの研修が選ばれる理由
実際に研修を受講した管理職の声
1on1研修プログラムの例

こんなお悩みありませんか?

サーベイの結果を見ると、若手のキャリア不安が目立つ

若手から「上司と1on1しても何も変わらない」という声が出ている

1on1が属人化していて、管理職によって頻度や質ともにバラつきがある

管理職が「部下に何を聞けば良いか分からない」と、1on1への心理的ハードルが高い

面談が“説教”や“一方通行の指示”で終わり、部下のモチベーションを上げられない

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

1on1に関する調査結果

1on1で上司に求めること

上司との1on1で面談相手に求めるトップは
1位「自分の話を丁寧に聴いてくれる」(60.3%)
2位「客観的なフィードバック」(50.3%)

傾聴と建設的フィードバックが不足すると1on1の効果が半減。
管理職に“聴く技術”をインストールする必要がある。

※調査元:株式会社ジェイックのグループ会社株式会社Kakedas
20代・30代の正社員を対象とした「キャリア形成」に関する意識調査
(回答者数:400名、調査日:2024年4月25日-4月30日)。
※参照:https://www.jaic-g.com/news/pressrelease/3022/

1on1でモチベーションが落ちた経験

「上司との1on1で仕事へのモチベーションが下がった経験がある」社員は54.2%。

理由は

「否定的な態度やダメ出しばかりされた」
「上司に興味を持たれず、やる気を感じなかった」
「上司ばかり話していて、傾聴してもらえなかった」

といった上司のコミュニケーションスキルが要因でした。

※参照:https://www.hr-doctor.com/news/management/engagement/news-30318

1on1研修は、表面的な1on1の知識やノウハウを知るだけでなく、研修でのトレーニングを通じて、現場の1on1で実践できるようにすることがポイントです。

ジェイックの対話型1on1研修で解決できること

ジェイックの1on1研修は、単に知識を学ぶだけでなく、現場での実践と成果に徹底的にこだわっています。管理職と部下の間に信頼という土台を築き、対話を通じてメンバーの成果を最大化するための、具体的なスキルと実践的なフレームワークを身に付けることができます。

部下が1on1で本音を話せるようになる

1on1が形骸化してしまう要因は、上司と部下の間の信頼関係にあります。ジェイックの1on1研修では、『1on1の場』だけでなく、その前段階である日々のコミュニケーションを通じた人間関係の構築がいかに重要かを学ぶことからスタートします。

また、実際の1on1を想定したトレーニングでは「批判しない/承認する」を原則とし、部下が心理的安全性を感じながらキャリアへの不安や課題を率直に話せる、質の高い対話の場を創り出す具体的なコミュニケーションの方法を身に付けてもらいます。

管理職の「1on1で何を話せば良いの?」という不安がなくなる

「1on1で何を話せば良いかわからない」という管理職の悩みは、対話の型を知らないことが要因にあります。ジェイックの対話型1on1研修では、相手の考えを深く引き出す「傾聴」、気づきを促す「質問」、そして前向きな行動に繋げる「ポジティブフィードバック」の伝え方を体系的に学びます。

加えて、『GROWモデル』や『マジックフォーミュラ』といった、思考を整理し行動を促すための実践的なフレームワークも習得できるため、自信を持って現場での1on1に臨めるようになります。

研修内の徹底的なフィードバックによる変化

研修受講者がトレーニングをしている最中に、その場で止めてトレーナーが問いかけていきます。(「コーチングインザモーメント」)トレーナーは、受講者のビジョン(なりたい姿・得たいスキル)をもとにコーチングをしていきますので、個別指導のような関わりが可能となります。

また、こうしたトレーナーの関わり方は、普段管理職の皆様が、部下と接する際の質問力、引き出す力を高めることができます。

このフィードバック方法によって、気づきや学びを深めることができるため、研修前後で比較したときに、受講者のコミュニケーションが劇的に変わります。

ジェイックの研修が選ばれる理由

①fortune500の90%が導入している研修

ジェイックは、2022年にデール・カーネギー・アソシエーションと提携しライセンスを受け、日本全国でデール・カーネギー・トレーニングを提供しています。

名著 『 人を動かす 』 をもとにした研修は、“ 実践 ” を通じて、人を動かす原則を身に付けます。アメリカ大統領や著名ビジネスリーダーが受けてきた世界屈指のプログラムで、アメリカの売上上位500社で構成されるFORTUNE500のうち90%が取り入れています。

②「研修満足度が90.3%」「講師満足度93.2%」と高い満足度

ジェイックの研修満足度は90.3%と高い満足度をいただいています。また、講師の満足度も93.2%と高く、デールカーネギートレーニング認定資格を取得したものだけが登壇しています。

ジェイックでは、年齢や経歴もさまざまなベテラン講師を揃えていますので、管理職向けの1on1研修でも、貴社にピッタリ合った講師が見つかります。

③教育支援企業44663社とヒューマンスキルに特化した豊富な実績

ジェイックは創業以来、業界や業種を問わず、44,663社(2024年4月末時点累計)もの企業様の教育支援に携わっており、「ヒューマンスキル研修」に特化した強みがあります。

リーダーシップやコミュニケーションに代表されるヒューマンスキルは、あらゆるビジネスの土台となる普遍的なスキルです。ジェイックの研修は、他者との関係性を良好にし、仕事の質を向上させるための「在り方や姿勢」と「実践方法」にコミットしています。

ジェイックの管理職研修、マネジメント研修の全体像は、下記のページをご覧ください。

管理職研修:https://www.jaic-g.com/service/manager-education_top/top

マネジメント研修:https://www.jaic-g.com/service/management-training/

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

実際に研修を受講した管理職の声

事例など、イメージできる例えがあり、身に入りやすかったです。具体的に『何を部下と話せば良いのか』理解できました。

部下との関係性を良くしようと改めて思えました。ご紹介頂いた書籍も読んで補完しつつ、先ずは今日の内容を実際に行動に移していきたいと思います!

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

1on1研修|デールカーネギートレーニングを受講した企業の声

清水建設様

清水建設株式会社様

デール・カーネギーのプログラムは自分で言葉を発し、体現しなければなりません。苦手意識を持つ人こそ研修参加の意義があり、ただ聞いていればいい多くの企業研修とは異なり、殻を破る機会になると感じました。

ポラスG_thumb02

ポラスグループ様

デール・カーネギー研修導入には、外部の講師による異なる視点を入れていきたいという思いがありました。社内だけで試行錯誤しても、少々マンネリ化していた部分もあり、これまでにない新しいアプローチで、何かが変わるきっかけになればと期待は大きかったで…

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

1on1研修プログラムの例

カリキュラム例(3.5時間 x 4回)

関係の基礎を築く
・パフォーマンス向上のサイクル
・これからのリーダーシップとは
・シーダーシップビジョン
人間性を強める
・9つの原則を理解し、記憶する(ペギング)
・現状の人間関係を強めるプランニング
・人間関係を強めるコミットメント
お互いの価値観を認め、自信を高める
・自身の決定的瞬間を振り返る
・自身の価値観を伝える
・相手の価値観を理解しチームのあり方を考える
認めることで他者を育てる
・相手の長所を認める(TAPE)
・互いにポジティブなフィードバックをやり取りするスキルを養う
・誠実に認めることの価値を再確認する

1on1研修についてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

Contact

サービスについてのご相談・ご質問、
お見積り依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • TOP
  • 事業情報
  • 社員研修・教育支援サービス
  • 1on1研修|管理職の対話力を上げて、部下の成長を加速させる
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • MEDIA
    • 採用&教育チャンネル
      【HRドクター】
    • 未経験に強い就職サポート
      【就職カレッジ®】
    • YouTube:
      スキマデ就活チャンネル
    • YouTube:
      ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.