就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス 中退就職カレッジ
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 伝え方研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • MEDIA
    • 採用&教育チャンネル
      【HRドクター】
    • 未経験に強い就職サポート
      【就職カレッジ®】
    • YouTube:
      スキマデ就活チャンネル
    • YouTube:
      ジェイック就職カレッジ®
2020/04/10 プレスリリース

【4月3日~6日調査】新型コロナウイルスによる入社式・研修への影響調査

報道関係者各位

JAIC

2020.4.10

【4月3日~6日調査】新型コロナウイルスによる入社式・研修への影響調査
入社式を例年通り、縮小してリアルに行った企業が7割
研修が例年と変更となった場合、知識・スキル不足の不安の声も

 

若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う若手社員対象アンケートを行いました。入社式や今後の研修等の説明が行われたと考えられる4月3日終業後から6日の朝にかけて集計された558名の回答結果となります。

 

■今年4月の入社式を例年通りに実施・縮小して実施が70%

入社式を例年通り行った企業が約4割、分散や規模を縮小して行った企業は約3割ということが明らかとなりました。オンラインで実施した企業は少数、延期・中止は約2割という結果です。
報道等ではオンライン実施が着目されていましたが、実際にはリアルに入社式を行った企業が多数となっていました。

 

■歓迎会は延期・中止が7割

歓迎会の実施状況は「延期」「中止」が多数となっており、実施した企業は3割にとどまりました。
地域によって夜間の外出自粛要請もあったためか、入社式は実施したものの、歓迎会は自粛した傾向にありました。

 

■研修は例年通りの実施が過半数

研修については例年通りにリアルで実施する企業が53%で最多となりました。規模を縮小し、リアルで実施する企業と合わせると約75%となっています。
一方で、オンラインを活用している企業も約15%あることから、実施企業の感触がよければ、来年度以降オンライン研修が増加していく可能性があります。

 

■研修が例年と変更になった場合に最も不安なことは、「知識不足のまま業務に入ること」

新入社員は、業務に必要な知識やスキルが身に着けられないまま、業務を遂行しなければならないことに最も不安を感じていることが分かりました。新型コロナウイルスの影響で、研修内容が変更となっていることが影響していると考えられます。

 

※調査名称:新型コロナウイルス感染拡大に伴う若手社員対象アンケート
対象:当社サービス「就職カレッジ®」などにて就職した20卒含む入社7カ月以内の方
回答者数:558名
期間:2020年4月3日18時-4月6日9時

 

※就職活動のWeb化に関する状況や企業の対応状況を知りたい報道関係者の方はお気軽に問い合わせください

 

 

<当社では「活躍支援チーム」にて入社後の相談受付・研修を実施し定着活躍を支援しています>

活躍支援チームでは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、入社人材の定着活躍を約1年間支援する『活躍支援研修』の“Web版”のリリース準備を進めております。活躍支援研修(Web版)はPC・スマートフォンから視聴いただく研修動画の配信となります。「例年通り新入社員研修が行えない、人材側はどんな不安があるのか?」「研修はオンラインに変更できそうだが、各現場で新入社員へどんなフォローをしたらいいのか?」等、今後も調査を続け、当社サービスに反映させ、採用から定着活躍までを支援いたします。

 

■活躍支援チーム

ジェイックでは、入社後の定着・活躍を支援する専属チーム「活躍支援チーム」を2014年に立ち上げ、ジェイック創業以来20年以上行っている社員研修事業でのノウハウを掛け合わせた「活躍支援研修」を通じ、入社後約1年かけて定着活躍の支援をしています。大学中退者や既卒、第二新卒など社会人未経験者の入社後の不安を解消し、採用する中小企業側が安心して育成出来るようサポートしています。
また2016年には、HRチャレンジ大賞(第5回)にて奨励賞を受賞しました。採用の成功時に報酬が支払われる人材紹介業界において、入社人材向けに活躍支援研修を継続して提供し、「入社後の教育はそれぞれの入社企業で行う」という常識を覆し、紹介会社が入社人材の人生の成功に貢献することが評価されました。

 

■既卒・第二新卒向けの就職支援サービス:「就職カレッジ®」

「就職カレッジ®」とは、20,000名以上(※)の就職支援実績のある、既卒・第二新卒向けの就職支援サービスで、5~6日間の就活対策講座から集団面接会までワンストップで無料提供しています。就活対策講座は、「社会で活躍する土台作り」と「自分の軸を考えること」に主軸を置いていて、ビジネスマナー講座、プレゼンテーションの練習、自己分析、企業研究などを行います。また講座履修後には、約20社の企業と面接できる集団面接会を実施し、そこでマッチングした企業とは個別面接に進みます。面接会では、学歴や経歴関係なしに面接できる機会を得られることが特徴です。(※:2005/5/1~2019/4/30の弊社主催の面接会参加人数)

 

 

■会社概要

社名   :株式会社ジェイック
代表取締役:佐藤 剛志
設立   :1991年3月
資本金  :2億5282万円(2020年1月末現在)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業所  :新宿支店、池袋支店、横浜支店、仙台支店、名古屋支店、
      大阪支店、梅田支店、広島支店、福岡支店、上海ジェイックマイツ
事業内容 :若手総合職就職・採用支援サービス「就職カレッジ®」
      女性正社員就職・採用支援サービス「女子カレッジ®」
      新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ®」
      大学中退者の就職・採用支援サービス「セカンドカレッジ®」
      特性マッチングサイト「FutureFinder®」
      30代の就職・採用支援サービス「30代カレッジ」
      大学支援サービス
      各種教育セミナー事業、原田メソッド教育研修事業、7つの習慣®教育研修事業  
      社員教育教材の開発・販売事業
URL    :https://www.jaic-g.com/

 

【お問い合わせ先】 株式会社ジェイック 担当:田中
E-mail: info@jaic-g.com  TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607

 

ニュース一覧に戻る
  • TOP
  • ニュース
  • プレスリリース
  • 【4月3日~6日調査】新型コロナウイルスによる入社式・研修への影響調査
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • MEDIA
    • 採用&教育チャンネル
      【HRドクター】
    • 未経験に強い就職サポート
      【就職カレッジ®】
    • YouTube:
      スキマデ就活チャンネル
    • YouTube:
      ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。