就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
  • CORPORATE 会社情報
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE 事業情報
    • 事業コンセプト
    • 企業および組織向けサービス
    • 個人向けサービス(主に就職・転職希望の方)
    • 大学および教育機関向けサービス
    採用支援
    教育研修
    キャリア自律支援
    新卒採用
    中途採用
    適性検査
    新卒紹介(新卒カレッジ®) FutureFinder® FutureFinder® LIVE
    就職カレッジ®(集団面接会) 若手営業職の人材紹介 女性採用支援 経験者の個別紹介サービス
    MARCO POLO® HCi-AS
    教育研修(階層別)
    教育研修(スキル・テーマ別)
    公開研修・セミナー
    ブレイクスルーカレッジ 新人研修 エースカレッジ JAICリーダーカレッジ 管理職研修 若手研修「OSP」 リーダー研修 若手社員研修 役員研修
    キャリア研修 デール・カーネギー・トレーニング デール・カーネギー・トレーニング概要/料金 1on1外注サービス 女性社員向けキャリア研修 マネジメント研修 プレゼンテーション研修 ビジネスマナー研修 ストレングスファインダー®研修 EQ研修 7つの習慣®研修とは 原田メソッド®研修 営業研修 コミュニケーション研修 JAIC版「7つの習慣®」研修/セミナー セルフマネジメント研修 ハラスメント研修
    デール・カーネギー式管理職(マネージャー)の対話力トレーニング 「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
    キャリア研修
    Kakedas
    50代のキャリア研修 キャリア研修
    Kakedas
    既卒・フリーター・第二新卒 就職支援
    中退者 就職支援
    新卒就職支援
    その他就職/転職者向けサービス
    就職カレッジ®
    中退就職カレッジ®
    Future Finder® 新卒カレッジ®
    ジェイック 就職カレッジ®【公式YouTube】 スキマデ就活チャンネル 就活AI 面接練習アプリsteach®
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
    Kakedas for Student
    大学生のキャリア教育・就職支援プログラム
  • VOICE お客様の声
    • 企業のお客さま
    • 個人のお客さま
    • 大学・教育機関のお客さま
    新卒就職支援 既卒フリーター層就職支援
  • IR IR情報
  • NEWS ニュース
  • PRESS プレスルーム
  • RECRUIT 採用情報
お問い合わせ
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®

原田メソッド®

原田メソッドとは?
原田メソッド研修のポイント
目標管理でのお悩み
講師紹介

原田メソッドとは?

  • 原田メソッドを一言で解説すると「ツールの活用によって、日々の仕事の中で『能力』と『人格』をともに高め、目標達成を実現する」という目標達成し続けるための実践的な方法です。
  • 大きな成果を上げるためには高い能力(スキル)も必要になりますが、同時に優れた人格も欠かせません。ですので、原田メソッドでは単に業務上の能力アップをするだけでなく、人格面を磨いていくことも非常に重視します。「人格の土台が合って初めて、能力が発揮される。」と考案者の原田氏は考えています。
  • 原田メソッドが約束する大きなゴールは、“自分の人生を切り開く勇気と実行力を持つ(=自立型人間)を育てる”ことです。

原田メソッドの研修のポイント

長期目的・目標設定用紙を用いて成功プロセスを具体化

ハイパフォーマーたちを研究した結果、彼らはまず成功イメージを明確にし(=目標を設定し)、そこから逆算して「やるべきこと」を実行したことがわかりました。

長目(ちょうもく)では、まず“達成したい目標”を書き、加えて「なぜそうなりたいのか」「それを達成するとどんな良いことがあるか」という“目的” も列挙します。これを書くことで達成動機を強め、成功の可能性をグンと引き上げるのです。

“目的”の重要性を知る例として、2011年の「なでしこジャパン」が挙げられます。彼女たちの目標はもちろん「試合での優勝」だったが、その先の目的は「優勝によって、震災で傷ついた日本に元気を与えること」でした。

原田氏は言います。「こうした強い目的意識や使命感があったから、彼女たちは厳しい練習に耐え、栄冠を手にしたのだ」と。
ならば最初から、目標の先にある良いこと(=目的)をすべて
列挙してその喜びを想像し、目標達成の原動力にしようとい
うわけです。

  • 長期目的・目標設定用紙=達成したい目標への道筋と目的

ルーティンチェック表を活用し、無意識化の行動を発見

人が意識的に活動できる範囲は、たったの3%と言われています。残りの97%は、無意識的な活動です。

ですから、もし、この97%の無意識の活動をコントロールできるようになれば、何倍ものパフォーマンスを発揮できることになります。

原田メソッドでは、意識的な行動を毎日継続し、習慣化させることで、無意識の活動に変えていきます。

そうすることで、仕事に必要な行動を「当たり前」に変え、更にパフォーマンスを発揮できる状態を作り上げます。

弊社では全社員が原田メソッドに取りくんでいますが、最も達成率が高い役員でも、達成率はたったの60%です。

誰もが、「するべきだと思っていること」を、実際実践できていません。原田メソッド に数か月取り組めば、如何に自分が、成功の習慣を身に付けることに失敗しているか?
ということに気づくことができ、危機感を生み出すことができます。

  • ルーティンチェック表=目標行動の習慣化

日誌を用いて「自分で自分を」

原田メソッドでは、目標達成までに必要な時間の最小単位を「1日」と考えます。だから毎日、時間をとって、目的や目標について考え、その日の自分を省みるのです。ここで使うのが、原田メソッド3番目のツール「日誌」です。

原田氏によれば、「考える」とは「書く」ことであり、考えたことを日誌に書き、書いた文章と向き合うことで、毎日、自分に問いかけます。

「家に帰ってから寝るまでの時間はどうして予定通りにいかなかったのだろう?」 「そうか、パソコンをしすぎてしまったのか。明日はパソコンを30分にしよう」

「今日は会議の前にバタバタとしてしまったな。どうすればよかったのだろう」「そうか、朝に時間があったのに、資料を点検しなかったからだ。準備は大切だ」

このように、いわば自分で自分をコーチングするのです。コーチングとは通常、第三者が質問をして、それに答えながら気づきを得ます。しかし日誌を使えば、自分一人でコーチングをして、自らを育てていくことができるのです。

  • 日誌による行動の振り返り
原田メソッド®研修の
詳細はこちらから

目標管理でこんなお悩みがありませんか?

目標を設定しても、達成までのプロセスが立てられない…

誰でも目標を達成できるよう、プロセスを具体化します

例えば、来年の〇月にトップ営業マンになるために、「○月○日までにいくらの売上げを上げる」などと決めるのは期日目標。

一方、「そのために毎日何本のテレアポをする」というのはルーティン目標と言います。

このように、目標に至るまでのステップを期日目標という形で設定するとともに、ルーティン目標を繰り返すことで確実に近づいていくことができます。

ツールだけでそんなに効果が上がるの?

原田メソッドの成功事例がたくさんあるのでご心配には及びません!

具体的な成功事例は、
・普通の中学生を7年間で13回の全国優勝に導き、
・ユニクロやキリン、カネボウ化粧品などの一流企業で導入され
・60,000人のビジネスマンの目標達成に貢献した

などがあります。

このほかにもメジャーリーグで活躍中の「大谷翔平」選手が高校時代に活用していたマンダラートも原田メソッドの教材です。

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

ジェイックの原田メソッド研修

カリキュラム例

1日目 8時間主にマネージャークラスが対象の場合

自立型人間の育成とは?

  • これからの時代が求める「自立型人間」と「自立型組織」 の育成手法について学びます。
    「自立型組織」とつくるリーダーとしての在り方や思考と行動を、机上の学びだけでなく、
    ワーク等を通して学ぶ、実践的な内容です。

部下のやる気と主体性を引き出す関わりの極意を学ぶ

  • コミュニケーションをマネジメントし、社員のやる気と主体性を引き出すための効果的な手法を
    体得します。職場における理想のコミュニケーションを、「リレーション」といいます。

    「リレーション」とは、相互に認め合い、真剣に指摘し合うことで、両者が共に成長するコミュ
    ニケーションのことです。

リーダーとしての思いを明確にする「仕事理念」

  • リーダーとしての、思考と行動の基軸をつくります。その基軸を「個人理念」と呼びます。

    個人理念とは、その人の仕事に対する「思い」「使命」「志」が、余すところなく文字で体系的に表現されています。

    「個人理念」を構築し、一貫性のある活動ができる人材としての土台を築きます。そのことが、仕事をすることへの覚悟を持つことにつながります。
2日目(前半) 4時間主にマネージャークラスが対象の場合

成果を生み出す思考法「オープンウィンドウ64(※)」

  • 仕事や活動において確実に目標達成するためには、その仕事や活動の場面を具体的にイメージでき、成果につながる行動を設定することが大切です。
    このような具体的な行動、言葉、イメージを生みだす思考法を「実践思考」といいます。

    本講義では、実践思考を導き出す
    「オープンウィンドウ64(※)」を用いて、物事の核心に迫り、目標達成に繋がる具体的な行動を作る思考法を身につけます。

成功のシナリオを描く「原田式長期目的・目標設定用紙」

  • 目的・目標設定の際に重要なことは、何のために達成したいのか、ということを考えることです。目的・目標が明確になることで、強いモチベーションと信念が生まれます。

    原田メソッドでは、その目的・目標を
    「私と社会・他者」
    「有形と無形」の2軸でとらえ、その2軸上の、4つの観点から目的・目標を考えます。

    本講義では、目的・目標達成のためのシナリオの描き方を学ぶことに加えて、目的・目標達成に必要な「セルフマネジメント」の手法を体得することができます。

(※現在は、「マンダラチャート」とも呼ばれています)

2日目(後半) 4時間主にマネージャークラスが対象の場合

他者を成功に導く技術「ペアコーチング」

  • 相手に効果的な質問を投げかけて、目標達成に効果的な答えを導きだす教育手法である
    「コーチング」と、
    本研修で学んできた、「個人パフォーマンス向上の原則」
    を組み合わせて、他者を成功に導く技術を手に入れます。実習を交えた、実践的な学習内容です。

研修まとめ

  • これまでの学習内容の総括します。
    研修のまとめとして、自分の力で未来を切り開くリーダーとなるために、経営者マインドを学びます。

こうした研修を御社の課題や対象に合わせて柔軟にカスタマイズいたします。
どのような効果が得られるかも含め御社に合わせてご説明いたします!

サービスについてのお問い合わせ、ご相談はこちらから

原田メソッド研修の講師紹介

東宮 美樹

女性活躍に向けたキャリア形成などを含めた教育、女性リーダー育成を得意としています。

高嶋 あゆり

人事、経営企画、生産などの経験から、現場の課題解決や他者視点での指導を得意としています

宮本 靖之

その場だけの学びで終わらない「楽しく、わかりやすく、実践しやすい」研修がモットーです

吉田 智哉

研修効果の実感とともに、「学ぶ楽しさ・成長する喜び」を体感頂けるよう、言行一致の精神で関わります!

遠藤 修

営業経験30年で培ったノウハウを 余すところなく、熱い講義でお伝えします!

伊藤 行礼 

仕事の時間を充実させ、私生活も含めた 人生全般を充実させていきましょう

詳しい研修資料のダウンロードはこちらから

Contact

サービスについてのご相談・ご質問、
お見積り依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • TOP
  • 事業情報
  • 社員研修・教育支援サービス
  • 原田メソッド®
就職支援・採用支援・社員教育のジェイック
お問い合わせ
職業紹介優良事業者
たいせつにしますプライバシー
  • CORPORATE
    • ミッション/ビジョン
    • 代表挨拶
    • 会社概要
    • 沿革
    • 拠点一覧
    • 役員紹介
    • JAICの数字
    • ロゴリニューアルについて
  • SERVICE
    • 事業コンセプト
    • 企業および
      組織向けサービス
    • 個人向けサービス
      (主に就職・転職希望の方)
    • 大学および
      教育機関向けサービス
  • VOICE IR NEWS PRESS RECRUIT
  • 採用&教育チャンネル
    【HRドクター】
    未経験に強い就職サポート
    【就職カレッジ®】
    YouTube:
    スキマデ就活チャンネル
    YouTube:
    ジェイック就職カレッジ®
  • 個人情報保護方針
  • 人材紹介サービスご利用にあたり
  • サイトマップ
Copyright © JAIC Co.,Ltd.

お使いのブラウザは動画再生に対応していません。