News

ニュース

デールカーネギー・アソシエイツ社CEO来日記念講演 大阪開催が決定!

2025/02/25

ニュース

報道関係者各位 

デールカーネギー・アソシエイツ社CEO来日記念講演
3月5日(水)、大阪開催が決定!


企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイックは、DALE CARNEGIE & ASSOCIATES, INC (以下「デールカーネギー・アソシエイツ社」)、ジョー・ハートCEO来日記念講演「現代のリーダーに求められる力 カーネギーの原則に学ぶ会社成長の鍵」を、3/4(火)の東京(TKPガーデンシティPREMIUM神保町)での開催に続き、3/5(水)に大阪(TKPガーデンシティ大阪淀屋橋)での開催が決定したことをお知らせします。参加対象者は、経営者・経営幹部・人事責任者・人事担当者です。





〈3/5 大阪〉申し込み: https://www.hr-doctor.com/seminar/osaka/seminar-32940




■「現代のリーダーに求められる力 カーネギーの原則に学ぶ会社成長の鍵」講演概要

日本では少子化や人手不足が進む中、労働者の価値観が多様化し、多くの企業が成長を加速させるためのマネジメント手法を模索しています。そんな中、最先端のマネジメント手法が次々と開発される米国において、FORTUNE500(アメリカの売上トップ500社)の90%以上の企業が採用する、「デール・カーネギー・トレーニング」を提供しているのがデールカーネギー・アソシエイツ社です。ベストセラー「人を動かす」の著者であるデール・カーネギー氏によって創設され、90か国以上でリーダーシップ育成やプレゼンテーショントレーニングを展開、世界規模のマネジメントの知見を蓄積しています。

2022年にデールカーネギー・アソシエイツ社とフランチャイズ契約を締結した当社が昨年5月に主催した、デールカーネギー・アソシエイツ社 CEO・ジョー・ハート氏を迎えた記念講演では、「AI時代のマネジメントに必要なスキル」をテーマに、AIが加速する変化の中で求められるリーダーシップスキルやチームを率いるための効果的なアプローチについて解説いただきました。本講演には150人以上の経営層や人事担当者の方々にご参加いただき、大変ご好評をいただきました。

2回目の開催となる今回の講演では、「現代のリーダーに求められる力」をテーマに、デール・カーネギーの原則を紐解きながら、不確実な時代で企業成長を達成するための戦略的思考法、効果的なリーダーシップ、良好な人間関係を作るコミュニケーションスキルなどを解説いただきます。

また、講演後半には、ジョー・ハート氏と、国内有数の企業で人的マネジメントをリードする以下の登壇者によるパネルディスカッションも開催します。

▶カネテツデリカフーズ株式会社 代表取締役社長 村上 寛 氏
▶Joyful喜一ホールディングス株式会社 代表取締役社長 田中 健一 氏

多くの企業が抱える人的マネジメント課題に対し求められるリーダーシップのあり方や、データに基づいた意思決定手法、組織に定着させたい施策などについて、実務者の視点から議論を深めます。
懇親会・交流会では、ジョー・ハート氏をはじめ、他社の経営者や人事担当者との情報交換が可能です。
世界の知見と国内の実例を共有する貴重な学びの場となりますので、ぜひご参加ください。


■ 講演タイムテーブル


■ デールカーネギー・アソシエイツ社 CEO/ジョー・ハート氏について

当初は弁護士としてキャリアをスタート。しかし、デール・カーネギー・コースを受講したことをきっかけに、キャリアパスと将来を見直し、法曹界を去り、大手不動産会社に勤務したのち、革新的なeラーニング企業「InfoAlly」を設立。5年後、同社を売却し、アメリカ合衆国の健康・ウェルネス企業「Asset Health」の社長に就任。その後、2015年にはデール・カーネギーの会長兼CEOに就任。2019年には、CEOフォーラムグループにより、12人の変革リーダーの1人として選出され、人材部門の変革的CEOリーダーシップ賞を受賞。現在は、世界トップクラスのグローバル・ポッドキャスト「Take Command: A Dale Carnegie Podcast」のホストを務め、リーダーシップ、レジリエンス、イノベーションなど幅広いテーマで世界中で講演を行っている。妻のケイティ夫人との間に6人の子供、2匹の犬、1匹の猫がいる。また、熱心なマラソンランナーとしても知られ、ボストン、ニューヨーク、シカゴ、ベルリン、デトロイト、トロントなど数多くの大会に出場している。


■ 開催日時・会場

日時    :2025年3月5日(水) 15:00~20:00 
会場    :TKPガーデンシティ大阪淀屋橋
      ※大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 8番 徒歩5分
      ※京阪本線 淀屋橋駅 19番出口 徒歩5分
      ※大阪メトロ堺筋線 北浜(大阪府)駅 2番出口 徒歩5分
参加費用  :会場参加 10,000円(税抜き)
申し込みURL:https://www.hr-doctor.com/seminar/osaka/seminar-32940
主催者   :株式会社ジェイック    


■ ジェイックについて

ジェイックは、「可能性を羽ばたかせる」をミッションに掲げ、教育研修サービス、採用支援サービスを提供しています。教育研修サービスでは、FORTUNE500(アメリカの売上トップ500社)の90%以上が導入する「デール・カーネギー・トレーニング」研修、世界的ベストセラー書籍を基にした『7つの習慣®』研修や、目標達成メソッドとして著名な『原田メソッド®』の研修等を提供しています。採用支援サービスでは、既卒者・第二新卒者向けの『ジェイック 就職カレッジ®』等を提供しており、2005年に既卒者等の支援をスタートして以来、これまでに求職者36,000名以上(※1)、企業6,000社以上(※2)の就職・採用を支援し、厚生労働省委託事業「職業紹介優良事業者」認定も取得しています。
※1 2005/5~2024/4の当社「就職カレッジ®」等主催の面接会参加人数
※2 2005/5~2024/4の当社「就職カレッジ®」等の契約締結企業数


■ 会社概要

社名   :株式会社ジェイック
代表取締役:佐藤 剛志
設立   :1991年3月
資本金  : 2億6,205万円(2024年7月末現在)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル7F(受付6F)
事業所  :名古屋支店、大阪支店、福岡オフィス、熊本オフィス、上海ジェイックマイツ
事業内容 :フリーター・既卒・第二新卒者向けの就職・採用支援サービス「ジェイック 就職カレッジ®」
      中退者の就職・採用支援サービス「ジェイック 中退就職カレッジ®」
      新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ®」
      新卒スカウトサイト「Future Finder®」
      大学支援サービス
      各種教育セミナー事業、原田メソッド®教育研修事業、7つの習慣®教育研修事業、
      デール・カーネギー・トレーニング教育研修事業、リーダーカレッジ、エースカレッジ、
      社員教育教材の開発・販売事業
URL    :https://www.jaic-g.com/
既卒向け就職支援サービス:https://www.jaic-college.jp/
新卒向け就職支援サービス:https://shinsotsu.jaic-college.jp/lp/2023/
企業向け採用支援サービス:https://www.jaic-g.com/service/adoption/
企業向け教育研修サービス:https://www.jaic-g.com/service/education/
採用×教育チャンネル 「HRドクター」:https://www.hr-doctor.com/


【お問い合わせ先】株式会社ジェイック  担当:松尾
E-mail: info@jaic-g.com TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607





ニュース一覧へ戻る